ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月02日

ZAT-762黒鯛モデルですが

ZAT-762黒鯛モデルですが



久々に竿を引っ張り出して使ったら、いきなりのハネ(シーバス)

キビレはお預けです。



ZAT-762黒鯛ですが、胴の強さは特に悪くはないですね

でも投げる時に、ちょいと竿にウエイトが乗る感じが悪いですか?

あと個人的にはもう少し穂先の鋭敏さが欲しいですが、



まぁでも値段が値段ですので無理を言っても仕方ありません。



このあたりは、使い方でどうにでもなる部分ですので、

穂先が強ければ、それなりの使い方をすればいいだけです。



魚が、「あ、この釣り人はZAT使ってるから食わないでおこう!?」 

なんてこともありませんし(笑




次はもう少し竿に負担をかけた釣りをしたいですね


つまり、もう少しまともな魚が釣りたいってことです。



いつになるか分かりませんが…










このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(道具なんて魚は見てない)の記事画像
ささめ針を追加。無難な選択かな
ベストバイアイテム2024はフィッシングベストをChoiceだ
道糸の巻き替え。定期的な作業
ライジャケがあまりに暑くて熱中症になりそうなので夏用のベストを買ってみる
道糸の巻き替え。今回もMARK-WINは少し高くなった?
同じカテゴリー(道具なんて魚は見てない)の記事
 ささめ針を追加。無難な選択かな (2025-01-26 16:40)
 ベストバイアイテム2024はフィッシングベストをChoiceだ (2024-11-18 16:46)
 道糸の巻き替え。定期的な作業 (2024-11-11 06:54)
 ライジャケがあまりに暑くて熱中症になりそうなので夏用のベストを買ってみる (2024-07-23 06:13)
 道糸の巻き替え。今回もMARK-WINは少し高くなった? (2024-07-21 08:59)

この記事へのコメント
おはようございます。

ザルツのチヌモデルですね!?それ、気になってました(笑)

シーバスでは本領発揮とは行かないので…。

次回のお楽しみですね(^^)b
Posted by 魚丸瓢斎 at 2010年06月04日 05:52
魚丸瓢斎さん おはようございます


ZAT762は悪くないですよ。
でもボート用に近いですか?
短いのでオモチャみたいですね。
投げるならもう少し長い目のメバル用かアジ用でもいいかも?と思います。
極端に大きなサイズの魚ばかりが釣れることもないですし。
竿が勝ち気味なので。

次は頑張りたいですね。
Posted by くろたろう at 2010年06月04日 08:07
Zaltzはいいロッドです。
ぼくもエギング用とメバリング用はZATです。
チヌ釣りたいです。
Posted by gashir@hunter™gashir@hunter™ at 2010年06月05日 01:23
gashir@hunterさん おはようございます


確かにルアー竿にしたら値段がまだ妥当で悪くないですよね〜
暫く買い換える予定もないので、キビレ用にはZATとシルバークリーク(最近出番なし)の二本立てでいきますわ。
Posted by くろたろう at 2010年06月05日 07:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ZAT-762黒鯛モデルですが
    コメント(4)