2010年06月02日
ZAT-762黒鯛モデルですが

久々に竿を引っ張り出して使ったら、いきなりのハネ(シーバス)
キビレはお預けです。
ZAT-762黒鯛ですが、胴の強さは特に悪くはないですね
でも投げる時に、ちょいと竿にウエイトが乗る感じが悪いですか?
あと個人的にはもう少し穂先の鋭敏さが欲しいですが、
まぁでも値段が値段ですので無理を言っても仕方ありません。
このあたりは、使い方でどうにでもなる部分ですので、
穂先が強ければ、それなりの使い方をすればいいだけです。
魚が、「あ、この釣り人はZAT使ってるから食わないでおこう!?」
なんてこともありませんし(笑
次はもう少し竿に負担をかけた釣りをしたいですね
つまり、もう少しまともな魚が釣りたいってことです。
いつになるか分かりませんが…
Posted by くろたろう at 22:54│Comments(4)
│道具なんて魚は見てない
この記事へのコメント
おはようございます。
ザルツのチヌモデルですね!?それ、気になってました(笑)
シーバスでは本領発揮とは行かないので…。
次回のお楽しみですね(^^)b
ザルツのチヌモデルですね!?それ、気になってました(笑)
シーバスでは本領発揮とは行かないので…。
次回のお楽しみですね(^^)b
Posted by 魚丸瓢斎 at 2010年06月04日 05:52
魚丸瓢斎さん おはようございます
ZAT762は悪くないですよ。
でもボート用に近いですか?
短いのでオモチャみたいですね。
投げるならもう少し長い目のメバル用かアジ用でもいいかも?と思います。
極端に大きなサイズの魚ばかりが釣れることもないですし。
竿が勝ち気味なので。
次は頑張りたいですね。
ZAT762は悪くないですよ。
でもボート用に近いですか?
短いのでオモチャみたいですね。
投げるならもう少し長い目のメバル用かアジ用でもいいかも?と思います。
極端に大きなサイズの魚ばかりが釣れることもないですし。
竿が勝ち気味なので。
次は頑張りたいですね。
Posted by くろたろう at 2010年06月04日 08:07
Zaltzはいいロッドです。
ぼくもエギング用とメバリング用はZATです。
チヌ釣りたいです。
ぼくもエギング用とメバリング用はZATです。
チヌ釣りたいです。
Posted by gashir@hunter™
at 2010年06月05日 01:23

gashir@hunterさん おはようございます
確かにルアー竿にしたら値段がまだ妥当で悪くないですよね〜
暫く買い換える予定もないので、キビレ用にはZATとシルバークリーク(最近出番なし)の二本立てでいきますわ。
確かにルアー竿にしたら値段がまだ妥当で悪くないですよね〜
暫く買い換える予定もないので、キビレ用にはZATとシルバークリーク(最近出番なし)の二本立てでいきますわ。
Posted by くろたろう at 2010年06月05日 07:23