2008年12月27日
今日からOFF

寒いですね~
こんな日は家でゆっくり、まったり
この前、トイザラスに行ったらこんなゲームが
6歳以上が対象なのでいけますね(笑
あ、まだ買ってませんが
Posted by くろたろう at 08:15│Comments(2)
│その他日常の徒然
この記事へのコメント
ぜひ買って
レポートしていただきたいです(笑)
水温が下がってくるこれからの季節
昼間の落とし込みなどの釣果は
どんな感じなんでしょう
釣れる時期、釣れない時期
はっきりと違いがあるんですか?
よろしければ教えてください(^^)v
レポートしていただきたいです(笑)
水温が下がってくるこれからの季節
昼間の落とし込みなどの釣果は
どんな感じなんでしょう
釣れる時期、釣れない時期
はっきりと違いがあるんですか?
よろしければ教えてください(^^)v
Posted by たろ at 2008年12月27日 08:26
たろさんおはようございます
かなり水温が落ちてきましたね
大阪湾では最低9℃位まで落ちるのでまだ高いと言えば高いですが。
落とし込み、前打ちはまだまだいけますね
でもやはり夏場と同じで“濁り”が大切ではないですかね?
冬場はどうしてもスケますが
その時には影を追うようにしてます
ケーソンの影、スリットの影、沈みテトラの影、テトラ穴…
こちらを感じさせない場所を釣るようにしてます
また、春先になって濁りがまずまず入るようになれば
太陽が当たって水温の上昇が見込まれる午後なんかはテトラの上も試し始めますね。
あと、冬は釣れる時期とか時間とかはあまり気にしてませんね
ある程度の潮位があって動いていればってくらいの感覚です
夏場なら南西風の吹く午後って感じですが…
冬でも海の中には腹を空かせたチヌが何匹かはいて
いかにその鼻っ面に餌を持っていくか?って感じではないでしょうかね?
つまり当てモン釣りです(笑
かなり水温が落ちてきましたね
大阪湾では最低9℃位まで落ちるのでまだ高いと言えば高いですが。
落とし込み、前打ちはまだまだいけますね
でもやはり夏場と同じで“濁り”が大切ではないですかね?
冬場はどうしてもスケますが
その時には影を追うようにしてます
ケーソンの影、スリットの影、沈みテトラの影、テトラ穴…
こちらを感じさせない場所を釣るようにしてます
また、春先になって濁りがまずまず入るようになれば
太陽が当たって水温の上昇が見込まれる午後なんかはテトラの上も試し始めますね。
あと、冬は釣れる時期とか時間とかはあまり気にしてませんね
ある程度の潮位があって動いていればってくらいの感覚です
夏場なら南西風の吹く午後って感じですが…
冬でも海の中には腹を空かせたチヌが何匹かはいて
いかにその鼻っ面に餌を持っていくか?って感じではないでしょうかね?
つまり当てモン釣りです(笑
Posted by くろたろう at 2008年12月27日 10:55