ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月05日

アタリを認知すること

アタリを認知すること

よく釣り場で、



どのようにアタリを取ってますか?て聞かれます。



アタリの取り方って



最終形はかつて90年代に大脇立也氏が提唱されてた、「穂先釣法」「糸フケ釣法」と思います…



当時の私はその技術に感動しました



前の中層を釣りこなす



いや、中層を限定していたものではないのでしょうが…



魚からの‘魚信’を如何にして捕らえるか?


別に、穂先で取ってもいいですし、糸フケで取ってもいいのですが…



より魚に違和感無く食わせる、アタリを表現させる…



強い竿ならその竿の強さを魚に伝えさせない


弱い竿ならその弱さで魚に有利にさせない



ガチガチのベイなら、どのように釣る?

インターラインの竿なら、どのように釣る?

延べの渓流竿なら?

いや、落とし込みの竿なら?




7ftのルアー竿なら??



全てはイメージと思うんですよね



お休みなさいませ…




このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(08前打ち/落とし込み(チヌ))の記事画像
30日のリザルト 2008最終戦
出撃!2008最終戦
21日のリザルト
朝の晴れてるうちに
カニカニ大作戦
同じカテゴリー(08前打ち/落とし込み(チヌ))の記事
 30日のリザルト 2008最終戦 (2008-12-31 07:53)
 出撃!2008最終戦 (2008-12-30 13:43)
 21日のリザルト (2008-12-21 21:47)
 朝の晴れてるうちに (2008-12-21 13:56)
 カニカニ大作戦 (2008-12-08 21:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アタリを認知すること
    コメント(0)