ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月30日

シェイクダウン

今日の午後、少し時間が出来たので早速買った黒鯛工房の竿ををテストに

いつものTポートに寄って岩ガニを少し。


住之江区の某所に到着も、北風の向かい風が強い。つかかなりの強風…


まぁ、アタリは糸フケで取ればいいので錘だけは2Bでやれば問題ないでしょ?


17:10開始


波止の根元から探ります。
波気だってて食いそうな感じ。

17:16早速のアタリ

フカセた糸をすっと持って行きます。


シェイクダウン
34㌢ 腹鰭の黄色が綺麗に染まった個体です

小型のキビレですが、黒鯛工房の竿に替えての最初の獲物。

感想としてはちょいと華奢な味付けの竿ですか?


次の魚もすぐに来ました

17:20 同じくフカセた糸を気持ちよく持って行きます

シェイクダウン
33㌢



この後は更に風が強くなりあえなく終了



18:00

一時間弱でしたが、竿の感じがわかりました。


黒鯛工房。
値段なりってことにしておきます。


6/30 夕方の釣果:34,33㌢二枚(放流)
今日の仕掛け:竿4.0-4.5m、道糸2.25、ハリス1.5、チヌ5号、錘2B

シェイクダウン

餌:イワガニ(薬指の爪サイズ)





タグ :キビレチヌ

このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(08前打ち/落とし込み(キビレ))の記事画像
出撃!年末
23日のリザルト
出撃!寒い
14日のリザルト
13日のリザルト
同じカテゴリー(08前打ち/落とし込み(キビレ))の記事
 29日のリザルト (2008-12-30 13:40)
 出撃!年末 (2008-12-29 11:39)
 23日のリザルト (2008-12-23 18:25)
 出撃!寒い (2008-12-23 10:19)
 14日のリザルト (2008-12-15 22:11)

この記事へのコメント
こんばんは。

キビレちゃん、釣れましたね~(^^)

竿の感じは値段なり…ですか?う~ん、どうなんでしょう?(笑)

カニさんの画像、参考になります。m(__)m
Posted by 魚丸瓢斎魚丸瓢斎 at 2008年07月01日 21:39
魚丸瓢斎さんこんばんわ

少しキビレと遊んでもらいました。
竿の感じは今日のブログにも感想を書いています

ん~悪くは無いですが、何か少し物足りないって感じですか?


まぁ、設計者とテスターの好みの世界に
ユーザーがもてあそばされているって感じですかね?
他のメーカーの竿にもいえますが。

雑誌もカタログも良い事しか書かないから、少しは辛口のコメントでも書いてみますか?(笑
Posted by くろたろうくろたろう at 2008年07月01日 22:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シェイクダウン
    コメント(2)