ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月17日

一人ぼっちの前打ち人

今朝は朝早く目覚めて久々の朝練

住之江区のTポートで20匹/500円のイワガニ。少し大きいカニですがまぁいいでしょ?

すぐに釣り場に着くと何人か釣り人が居てます。


ルアーの人が一人。あとは波止の先端にエビ撒きの人が3人。
同業者はいないみたい(最近釣れてないの?)



5:15スタート。


いつもの感じで浅場から探ります。先日の雨の濁りは無いみたいで、いい感じ。


でも、なかなかアタリません。


波止の先端まで行くもアタリなし。


丁度振り返ると、先端のエビ撒きの方は40㌢くらいのキビレを掛けてます。
魚は居るみたいですね(汗

少し場所を替えて湾の内側を丹念に探るも魚の気配なし…う~~~~~ん…
ダメですかぁ?今日は…??


消化不良なので場所替え!6:30移動

車で5分程の対岸の波止に着きます。
ここは前から一度行こうと思ってたんですが、かなり小さい波止なので
今まで攻めたことはありません。


外側が一段高い常夜灯のある平凡な感じの波止です。
足元近くにケーソンの残骸が少しあり面白そうですが、如何せん長さは40m程しかありません。

すぐに探り終えそうな長さです。

釣り人は私だけの貸切状態。




6:45再開、一投目。相変わらず反応なし。
先端に向かってどんどん探ります。


中ほどで、沈んだケーソンがあったので、ケーソンの影ギリギリに流し込みます。
着底して少し餌を持ち上げると魚の重量が乗ってます。居食いしてます!


でも、合わせる間も無く餌を放します。ん~~…
少し型は小さいみたいな感じ。カニは甲羅を少し潰されてます。


まぁ、この場所は帰りのお楽しみに取っておくとして、更に先端に向かって探ります。


先端まで熱心に探るもアタリなし。


で、先ほどの沈みケーソンを再度攻めてみます。


一投目…
ルアーマンがよく使う、「ストラクチャーをタイトに攻める!」ってやつです(笑

沈みケーソンの向こう側を舐めるように餌を落とします。
でも反応せず。


二投目!
今度は潮上から沈みケーソンの影に流し込みます。

2m程入った時に、綺麗に糸を引き込みました!


一人ぼっちの前打ち人

やはり予想したとおりの小さ目。 29㌢ 6:57


波止の付け根まで探るも後はダメ。7:15終了


二時間やってキババ一枚とは…トホホな釣果でした。



5/17朝の釣果:29㌢(放流)
今日の仕掛け:竿6.2m、道糸2.0、ハリス1.5、チヌ5号、錘B

一人ぼっちの前打ち人

餌 :イワガニ(親指の爪サイズ)


ニッシン トップエリア 攻堤メバルKT 620 硬調
ニッシン トップエリア 攻堤メバルKT 620 硬調

今日の竿はこれ。のべ竿での大物指向の方は是非。





このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(08前打ち/落とし込み(キビレ))の記事画像
出撃!年末
23日のリザルト
出撃!寒い
14日のリザルト
13日のリザルト
同じカテゴリー(08前打ち/落とし込み(キビレ))の記事
 29日のリザルト (2008-12-30 13:40)
 出撃!年末 (2008-12-29 11:39)
 23日のリザルト (2008-12-23 18:25)
 出撃!寒い (2008-12-23 10:19)
 14日のリザルト (2008-12-15 22:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一人ぼっちの前打ち人
    コメント(0)