ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年08月25日

20日のリザルト【ダンゴを投げて秋目前のチヌを狙ってみる】

20日のリザルト【ダンゴを投げて秋目前のチヌを狙ってみる】







前回は散々な目に会いましたので



今回は背水の陣で




といっても作戦は無いですが




とにかく延々と続くボラアタリはパスで凌ごうかと




それしか無いですよ(笑





ヌカも刺し餌も家にストックがあるので直接釣り場に





去年買った粗挽きサナギも開封せずに残っていたのがやっと出番



ま、腐るようなものでもないので



いつ使ってもいいのですが






釣り場に着くと紀州師が1名先客で




その方の6mほど隣に入ります




この距離感は難しく




狭いと窮屈で互いのダンゴの影響がでそうですし、あまり広げると別の釣り物の人が入るので




ちょっと微妙に間に入りにくい距離を取ります






数名のチームで紀州釣りをするならこのあたりの距離感は皆わかって上手く釣座を取りますが



互いに全く知らない紀州師との距離感は難しいかも






ちなみに紀州釣りの本場の和歌山では何故かもっと隣との距離が近い



下手に竿を振ったら隣の釣り人の竿にぶけそうな距離(笑






ダンゴに加水をして先に5個投げ込んでおきます






20日のリザルト【ダンゴを投げて秋目前のチヌを狙ってみる】






このあたりは毎度のルーティン





次に仕掛けを





いつもの寝ウキ仕掛けでスタートします 5:40





20日のリザルト【ダンゴを投げて秋目前のチヌを狙ってみる】





数投したら早くもボラが触ってきます




いらんなー





それと海面にはサバ




それが底までビッシリ




餌が浮き上がると、こいつらの餌食ですわ(笑





20日のリザルト【ダンゴを投げて秋目前のチヌを狙ってみる】





何匹か浮き上がった餌に触ってきて



餌を底に抑えるためにハワセの長さを50㌢くらいに取ります








ダンゴを投げながら、といっても5mくらいの近投ですが



正確に同じ場所に






隣の紀州師が小型のキビレを何枚か



餌はオキアミとのことでこちらもオキアミで



エサ取りに弱いがダンゴから刺し餌が出た瞬間の一発勝負で







一枚目はストンと軽くウキを立てた瞬間アワセると竿に乗ってきます



最初は軽く、直ぐにギュッと引くので






隣の紀州釣り師に向いて「いらんの掛けたわー」ってボヤキを一つ



なかなか浮かないのでひょっとして?とファイトを



ボラなら意外と海面までは素直に上がってきてそこから思いっきり抵抗される






浮いてきたのはチヌ



あーチヌに化けてくれたー






20日のリザルト【ダンゴを投げて秋目前のチヌを狙ってみる】





47㌢の悪くはないチヌですが痩せこけている



海中では餌が少ないのがわかります





このあともサバとボラに悩まされながら




一本だけ




20日のリザルト【ダンゴを投げて秋目前のチヌを狙ってみる】





あー臭い臭いクサイ



何やろね、この恐ろしく生臭いのは




玉がボラのヌメリでズルズルになって臭いので念入りに海面でジャバジャバと洗って






このまま最後までサバとボラのアタリが続いてヌカ切れ 8:20




一匹釣れただけでも良しとしましょうかね




次回も頑張りますよ







8/20 朝の釣果:47㌢のチヌ1枚(即放流)
竿:D社磯チヌ1-45
リール:D社2000番改
道糸: 2.0
ハリス: 1.5
針: チヌ2号
ウキ:寝ウキ・玉ウキ
餌: オキアミ・コーン






にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村




青い星秋の数釣りに期待と思う釣り人はポチッとお願いします~青い”星





アウトドア&フィッシング ナチュラム






このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(23紀州釣り)の記事画像
24日のリザルト【結構散々な釣りで萎えたね】
爆撃!
17日のリザルト【あー道路封鎖している、そうか今日はだんじりか】
爆撃!
9日のリザルト【ダンゴの秋を楽しむ。お月見まではまだですが】
同じカテゴリー(23紀州釣り)の記事
 24日のリザルト【結構散々な釣りで萎えたね】 (2023-09-30 07:59)
 爆撃! (2023-09-24 19:01)
 17日のリザルト【あー道路封鎖している、そうか今日はだんじりか】 (2023-09-19 06:26)
 爆撃! (2023-09-18 07:54)
 9日のリザルト【ダンゴの秋を楽しむ。お月見まではまだですが】 (2023-09-13 20:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
20日のリザルト【ダンゴを投げて秋目前のチヌを狙ってみる】
    コメント(0)