2023年07月22日
16日のリザルト【午後からのキャンプに備えて軽く】

日曜日の朝です
午後から琵琶湖に弾丸キャンプの予定なので
朝は軽く餌やり
どんだけ魚の餌やりが好きやねんって話で
Tポートでミジを少しだけ
受け取ったら直ぐに釣り場に向かいます
この日は釣り公園
三連休の中日なので人出が見込まれます
その人の間を縫うように魚を拾うつもりです
5:00 開園
潮が高く、うねりでグレーチングから潮を吹き出すみたいで
スタッフがレインウエアを着ろと指示します
結構、親切ですね
こちらは完全に夏服でレインを着ていないのでそのまま
5時の開園前に仕掛けを作って、他の人が釣りを始める前に探る作戦で
開園と共に散っていく釣り人を尻目に
直ぐに探ります
潮が高く、うねりで潮が間欠泉のように吹き出す悪いコンディション(笑
5:02スタートします
探りながわ南へ
アタリが取りにくい
3Bを2個掛けでも良いくらい(笑
さすがに2Bを2個掛けで探ります
餌はミジのダンゴで通します
結構探りますがアタリが遠い
というよりもアタリがかなり取りにくい(笑
南の大和川沿いを探りますがアタリはなし
もう一度スリットの西面に戻って探ります
5:35 波でうねる波止際を探ると打ち込みの餌に何か触った感じで
半信半疑のアワセ
これが魚!
ファイトしますがそんなに強い引きではない

43㌢の小さめの魚
この後もグレーチングから吹き出す波に頭から被りながら探りますがダメ
6:30 終了〜
いつも釣り仲間が集まる場所に行きますが
この日はいまいちの雰囲気
ま、こんな日もありますわ
ちょっと情報交換をして
午後からのキャンプに備えます
また次回もがんばりますよ
さて午後からは久々のキャンプだ!
7/16 朝の釣果:43㌢のチヌ1枚(即放流)
竿:D社ヘチ2.4
道糸: 2.5
ハリス: 2.0
針: 伊勢尼12号
錘: 2B(捨て錘)
餌: ミジ(ダンゴ)

にほんブログ村
釣り客の多い釣り場はなかなか手強いと思う釣り人はポチッとお願いします~


受け取ったら直ぐに釣り場に向かいます
この日は釣り公園
三連休の中日なので人出が見込まれます
その人の間を縫うように魚を拾うつもりです
5:00 開園
潮が高く、うねりでグレーチングから潮を吹き出すみたいで
スタッフがレインウエアを着ろと指示します
結構、親切ですね
こちらは完全に夏服でレインを着ていないのでそのまま
5時の開園前に仕掛けを作って、他の人が釣りを始める前に探る作戦で
開園と共に散っていく釣り人を尻目に
直ぐに探ります
潮が高く、うねりで潮が間欠泉のように吹き出す悪いコンディション(笑
5:02スタートします
探りながわ南へ
アタリが取りにくい
3Bを2個掛けでも良いくらい(笑
さすがに2Bを2個掛けで探ります
餌はミジのダンゴで通します
結構探りますがアタリが遠い
というよりもアタリがかなり取りにくい(笑
南の大和川沿いを探りますがアタリはなし
もう一度スリットの西面に戻って探ります
5:35 波でうねる波止際を探ると打ち込みの餌に何か触った感じで
半信半疑のアワセ
これが魚!
ファイトしますがそんなに強い引きではない

43㌢の小さめの魚
この後もグレーチングから吹き出す波に頭から被りながら探りますがダメ
6:30 終了〜
いつも釣り仲間が集まる場所に行きますが
この日はいまいちの雰囲気
ま、こんな日もありますわ
ちょっと情報交換をして
午後からのキャンプに備えます
また次回もがんばりますよ
さて午後からは久々のキャンプだ!
7/16 朝の釣果:43㌢のチヌ1枚(即放流)
竿:D社ヘチ2.4
道糸: 2.5
ハリス: 2.0
針: 伊勢尼12号
錘: 2B(捨て錘)
餌: ミジ(ダンゴ)

にほんブログ村



Posted by くろたろう at 18:07│Comments(0)
│23前打ち/落とし込み(チヌ)