2023年06月22日
17日のリザルト【ならば釣り公園でどうする】

土曜日の朝です
釣り友達は南港釣り公園で平日釣果をあげているので
ならばと
土曜日の人出が気になりますが
ま、とりあえず行ってみないと始まらない
サラリーマン釣り師は時間なんか選べないですよ
遊ぶ魚欲しさの犯行ですよ(笑
Tポートに立ち寄ってイガイをちょっとだけ
南港の魚釣り公園に向かいます
入ると人がいっぱいですね 5:25ですが
直ぐに仕掛けを作ります
込んでいても釣り人の隙間を探ることのできる2.4mのヘチ竿で
5:30スタートします
その一投めで早くもアタリます
落ち込みでギュッと竿を絞るいいあたり
即合わせて竿に乗りますが直ぐに針ハズレ
人は多いですが魚は食い気がありそうです
次の落ち込みに触ってきます
ココンと当たったのを即アワセ 5:32
ギュンと突っ込みながら手前のスリットに入ろうとするのを竿を前に出して耐えます
粘りましたが最後は玉に
竿が短く全体のパワーがないので
タメが効かない(笑

49㌢のまずまずの型
次の魚を狙います
釣り人の間を縫うように餌を落とす場所を探します
次の魚はひったくるようなアタリで 5:37

キビレですね
川が近いのでこいつも多そう
その次の魚は 5:54
こいつは落ち込みでモゾッとしたのを即アワセ

49㌢とこれも悪くないですが少し足らない
この魚は隣で釣っていた親子にプレゼント
簡単にどのような食べ方がいいかを伝えて
水っぽかったかも知れないですね
その時の調理方法も伝えましたが
アタリは多いですが針に乗らないアタリが多い
早くアワセるとスリットに入り込まれにくいですが
遅いとダメ
次の魚は 0607
これもモゾッとしたアタリを捉えて

サイズアップしないですね
最後の魚は 6:31
こいつはアワセた途端にスリットに
グレーチングの奥まで魚が入った感じで道糸もゴリゴリ(笑
出てこない雰囲気がプンプンしますが
何とか竿でこらえていると幸運にも出てきます
オープンエリアの前で勝負なら間違いない
あとは針ハズレの心配だけで
玉に入れたら隣のおっちゃんも良かったなーっと(笑

小さくもないが大きくもない
サイズアップなし。50の壁はなかなか厚い(笑
あと少し探って終了
同じ釣り場に着ていたフカセ師さんに挨拶して
フカセ師さんはノマセのようです
何とかこの人の多さを探って5枚なら良しとしないと
次回も頑張りますよ
6/17 朝の釣果: 49㌢までのチヌとキビレ計5枚(全て即放流)
竿:P社ヘチ 2.4改
道糸: 2.5
ハリス: 2.0
針: 伊勢尼12号
錘: B(捨て錘)
餌: イガイ(ダンゴ)

にほんブログ村
釣り公園は色々な釣りをする人が多いので難しいと思う釣り人はポチッとお願いします~


南港の魚釣り公園に向かいます
入ると人がいっぱいですね 5:25ですが
直ぐに仕掛けを作ります
込んでいても釣り人の隙間を探ることのできる2.4mのヘチ竿で
5:30スタートします
その一投めで早くもアタリます
落ち込みでギュッと竿を絞るいいあたり
即合わせて竿に乗りますが直ぐに針ハズレ
人は多いですが魚は食い気がありそうです
次の落ち込みに触ってきます
ココンと当たったのを即アワセ 5:32
ギュンと突っ込みながら手前のスリットに入ろうとするのを竿を前に出して耐えます
粘りましたが最後は玉に
竿が短く全体のパワーがないので
タメが効かない(笑

49㌢のまずまずの型
次の魚を狙います
釣り人の間を縫うように餌を落とす場所を探します
次の魚はひったくるようなアタリで 5:37

キビレですね
川が近いのでこいつも多そう
その次の魚は 5:54
こいつは落ち込みでモゾッとしたのを即アワセ

49㌢とこれも悪くないですが少し足らない
この魚は隣で釣っていた親子にプレゼント
簡単にどのような食べ方がいいかを伝えて
水っぽかったかも知れないですね
その時の調理方法も伝えましたが
アタリは多いですが針に乗らないアタリが多い
早くアワセるとスリットに入り込まれにくいですが
遅いとダメ
次の魚は 0607
これもモゾッとしたアタリを捉えて

サイズアップしないですね
最後の魚は 6:31
こいつはアワセた途端にスリットに
グレーチングの奥まで魚が入った感じで道糸もゴリゴリ(笑
出てこない雰囲気がプンプンしますが
何とか竿でこらえていると幸運にも出てきます
オープンエリアの前で勝負なら間違いない
あとは針ハズレの心配だけで
玉に入れたら隣のおっちゃんも良かったなーっと(笑

小さくもないが大きくもない
サイズアップなし。50の壁はなかなか厚い(笑
あと少し探って終了
同じ釣り場に着ていたフカセ師さんに挨拶して
フカセ師さんはノマセのようです
何とかこの人の多さを探って5枚なら良しとしないと
次回も頑張りますよ
6/17 朝の釣果: 49㌢までのチヌとキビレ計5枚(全て即放流)
竿:P社ヘチ 2.4改
道糸: 2.5
ハリス: 2.0
針: 伊勢尼12号
錘: B(捨て錘)
餌: イガイ(ダンゴ)

にほんブログ村



Posted by くろたろう at 20:48│Comments(0)
│23前打ち/落とし込み(チヌ)