ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年06月17日

11日のリザルト【雨の中を釣る。梅雨はしかたがない】

11日のリザルト【雨の中を釣る。梅雨はしかたがない】




前日の餌が余っているのと



朝方の雨が弱くなったので


出撃です



雨の中で釣るのは久々です







阪神高速を走って直接釣り場に





結構同業者が居てますね



雨が小ぶりになったら考えることは同じですわ(笑






すぐに用意をします



6:00スタート



その一投目から触ってきます




3mほど落ち込んだ時にピッと目印を走らせるアタリ



速攻アワセ






11日のリザルト【雨の中を釣る。梅雨はしかたがない】




少し粘りましたが玉に



43㌢と大きくない






まだまだ探ります



雨が竿を叩く音がアタリと似て紛らわしい




二枚目は6:26




こいつは止めアタリから






11日のリザルト【雨の中を釣る。梅雨はしかたがない】




あまり大きくない




同号者もパラパラ揚げている




こちらも丁寧に




潮が二枚で釣りにくいので



仕掛けを張りながら落としたいが



雨が竿に落ちる音が気になるので



目印をフリーで落とします




上潮に仕掛けが押されて釣りにくい





3枚めは7:30



これも止めアタリを捉えます





11日のリザルト【雨の中を釣る。梅雨はしかたがない】



底に突っ込む元気な魚です




これも40㌢ちょっと





この後も探りますがダメ




雨の中で釣りにくいですね



レインジャケットのフードで視覚が狭くなるので釣りにくいです





次は晴れの日にでも



またがんばりますよ






6/11 朝の釣果:43㌢までのチヌ3枚(全て即放流)
竿:K社落とし込み4.0-4.5
道糸: 2.5
ハリス: 2.0
針: 伊勢尼12号
錘: B(捨て錘)
餌: イガイ(ダンゴ)






にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村




青い星雨の日はなれないと釣りにくいと思う釣り人はポチッとお願いします~青い”星





アウトドア&フィッシング ナチュラム






このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(23前打ち/落とし込み(チヌ))の記事画像
16日のリザルト【お盆の大阪湾。そろそろ魚の食性が変化するころ】
出撃!
3日のリザルト【珍しく平日を釣ってみる】
出撃!
29日のリザルト【では早朝ならどうだ?ってことで夜明け前から車を出しますよ】
同じカテゴリー(23前打ち/落とし込み(チヌ))の記事
 16日のリザルト【お盆の大阪湾。そろそろ魚の食性が変化するころ】 (2023-08-19 09:19)
 出撃! (2023-08-17 07:04)
 3日のリザルト【珍しく平日を釣ってみる】 (2023-08-06 07:16)
 出撃! (2023-08-03 14:02)
 29日のリザルト【では早朝ならどうだ?ってことで夜明け前から車を出しますよ】 (2023-08-01 06:09)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11日のリザルト【雨の中を釣る。梅雨はしかたがない】
    コメント(0)