ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年12月26日

22日のリザルト【これからはフカセのシーズン。2019-2020のウインターシーズンを釣ってみる】

22日のリザルト【これからはフカセのシーズン。2019-2020のウインターシーズンを釣ってみる】







なんか久々の釣りって感じですが



魚は毎週の海況を知らないとなかなか釣れないものです






12月の潮が澄む時期なのでフカセをスタートさせてみます



これなら何とかなるでしょ




冬の卵を持ち始めた魚を狙います





現場に到着するも誰もいませんね





夜にルアーマンが入った気配もありません




チャンスですね




撒き餌を練って先に撒きます




いつものようにナンバー湾チヌ2をベースに練り込みます






22日のリザルト【これからはフカセのシーズン。2019-2020のウインターシーズンを釣ってみる】
◎手前の塊は激荒 ここぞのタイミングで混ぜて勝負の撒き餌







7:15 スターです





この日は最初は棒ウキで




ただウキ下の調整をしますがイマイチ雰囲気にのらない




北東の風にあおられるのと、しっくりこない錘の調整




水中ウキの-4Bまで掛けましたがもう一つのウキの調整









これは多分釣れないって感じ(笑








そうこうしていたら久々のフカセ師さんが



私の車を停めているのを見て来られました









話は今シーズンのタチウオの話で





去年ほどでは無いですが今年も500本は揚げたとのことで




凄い数ですね










こちらは棒ウキの調整がもう一つなので玉ウキに早々と交換




半誘導が好きですが、この日は潮の動きの雰囲気からスルスルで流し込みます







22日のリザルト【これからはフカセのシーズン。2019-2020のウインターシーズンを釣ってみる】




大征黒で









そこから投げ込んで撒き餌を撒いて




気配はあります




流れも含めて





潮は澄んでいますが







ふと見るとルアーマンが2名入ってきます








こんな澄み具合ならまずルアーでは無理





ただ、こちらから離れて釣ってくれればいい










8:38 撒き餌を撒こうと餌に目を落としてたらウキがない




当たってますよ(笑




アワセると魚






22日のリザルト【これからはフカセのシーズン。2019-2020のウインターシーズンを釣ってみる】






ゆっくり寄せます




そんなに大きくない魚





22日のリザルト【これからはフカセのシーズン。2019-2020のウインターシーズンを釣ってみる】



35㌢くらいのキビレからスタートです









魚がいるとわかったら、餌を撒いて寄せて釣るだけです




投げて撒いて撒いて






二枚目は 9:07




これも、撒き餌を撒こうと目を落としたら落ち込みで





竿をガンガン揺らすのはもう掛かった状況で




二枚連続で向こうアワセ(笑








結構強い引きですが適当にあしらって最後は玉に





22日のリザルト【これからはフカセのシーズン。2019-2020のウインターシーズンを釣ってみる】




48㌢の悪くない型



綺麗な魚ですね








二枚を掛けて満腹気味ですが更に追っかけます







次の魚は



22日のリザルト【これからはフカセのシーズン。2019-2020のウインターシーズンを釣ってみる】



9:34




サスペンドするウキをゆっくり持ち込んだ47㌢の魚








エエ調子ですわ(笑








更に追っかけます



この次も




右に流れが変わって食いそうな感じですぐに 9:47








22日のリザルト【これからはフカセのシーズン。2019-2020のウインターシーズンを釣ってみる】




ゆっくりとウキを持ち込む感じがフカセの最高の瞬間




49㌢のこの日の最大









この後少し餌を撒くだけで終了~ 10:05







3時間弱で4枚なら良しとしましょ




年越し前から冬千チヌの雰囲気がいい






1月に入ったら食いが立つかも



楽しみになってきましたよ





次回も頑張りますよ





12/22 朝の釣果:47、48、49㌢のチヌとキビレの計4枚(全て即放流)
竿:G社0.8-5.3改
リール:D社2000番改
道糸: 1.75
ハリス: 1.2
針: 加太泉南マダイ五目7号
ウキ:2B
錘: G1+G3
餌: オキアミ






にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村




青い星冬はフカセが本流と思う釣り人はポチッとお願いします~青い”星






アウトドア&フィッシング ナチュラム






このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(19フカシてんじゃねぇから)の記事画像
29日のリザルト【2019最終戦。今年はチヌの濃い年だったかな】
出撃!
出撃!
8日のリザルト【ふん、フカセと言うのかい。贅沢な名だねぇ今からお前の名前はウキ釣りだよ】
出撃!
同じカテゴリー(19フカシてんじゃねぇから)の記事
 29日のリザルト【2019最終戦。今年はチヌの濃い年だったかな】 (2019-12-30 12:38)
 出撃! (2019-12-29 13:34)
 出撃! (2019-12-22 12:06)
 8日のリザルト【ふん、フカセと言うのかい。贅沢な名だねぇ今からお前の名前はウキ釣りだよ】 (2019-09-12 06:58)
 出撃! (2019-09-08 10:32)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
22日のリザルト【これからはフカセのシーズン。2019-2020のウインターシーズンを釣ってみる】
    コメント(0)