2019年05月03日
2日のリザルト【令和初戦】

令和になって最初の釣り
GWに入って食いがイマイチですが
新しい時代の始まりを釣ってみますよ
Tポートに立ちよってイワガニを
この日は少し多めに手に入れます
余れば次回用に生かせておこうかと
釣り場に到着すると誰も居ませんが、フカセ師さんが車を停めていたので間もなく来られるでしょ
5:30 二半でスタートします
潮の濁りはありますし動きも悪くない
ただこの時期食いが落ちていますね
前に打ち込み始めたらフカセ師さんが来られます
久々ですね
聞くとやはり食いは悪いみたい
こちらは前と際にランダムに打ち込みながら魚を探します
久々の絨毯爆撃方式
悪く言えば当てモン釣りですわ
何処かで魚を捉えたら釣れるでしょ、っていい加減な釣りですよ(笑
一発針ハズレから魚は居るのを確認しますが
全く触ってきませんね
恐ろしくアタリが遠い
一枚目は前一杯に打ち込んだ餌に 5:47
着底して聞いてみると食っています
そのままアワセると竿に乗ります

30㌢ちょっととの小さいキビレが令和戦の最初の魚でスタート
この時代を釣っていくため初の魚がキビレでしたね
ザクザク打ち込みますがアタリが遠すぎ
この時期食いが落ちますが冬場よりタチが悪い
もう一発は
際を糸を張りながら落とすとココッココと食うアタリを瞬間アワセ
これは先ほどより引きがいい
まだ釣った気になる魚
それも浮かせて玉に放り込みます

43㌢のキビレとまだマシな型
この後も丁寧に探りますが全くダメ
フカセ師さんも苦戦したようです
7:00もう無理と諦めて終了~
また次回ですね
餌は半分ほどしか使わなかったです
結構余ったのでしばらく家で飼いますわ
また次回頑張りますよ
5/2朝の釣果:43㌢までのキビレ2枚(全て即放流)
竿:D社超硬調渓流竿二間半
道糸: 2.5
ハリス: 2.0
針: 伊勢尼12号
錘: 2B(捨て錘)
餌: イワガニ(親指の爪サイズ)

にほんブログ村
GWの大阪湾は食いが悪くなるので難しいと思う釣り人はポチッとお願いします~




この日は少し多めに手に入れます
余れば次回用に生かせておこうかと
釣り場に到着すると誰も居ませんが、フカセ師さんが車を停めていたので間もなく来られるでしょ
5:30 二半でスタートします
潮の濁りはありますし動きも悪くない
ただこの時期食いが落ちていますね
前に打ち込み始めたらフカセ師さんが来られます
久々ですね
聞くとやはり食いは悪いみたい
こちらは前と際にランダムに打ち込みながら魚を探します
久々の絨毯爆撃方式
悪く言えば当てモン釣りですわ
何処かで魚を捉えたら釣れるでしょ、っていい加減な釣りですよ(笑
一発針ハズレから魚は居るのを確認しますが
全く触ってきませんね
恐ろしくアタリが遠い
一枚目は前一杯に打ち込んだ餌に 5:47
着底して聞いてみると食っています
そのままアワセると竿に乗ります

30㌢ちょっととの小さいキビレが令和戦の最初の魚でスタート
この時代を釣っていくため初の魚がキビレでしたね
ザクザク打ち込みますがアタリが遠すぎ
この時期食いが落ちますが冬場よりタチが悪い
もう一発は
際を糸を張りながら落とすとココッココと食うアタリを瞬間アワセ
これは先ほどより引きがいい
まだ釣った気になる魚
それも浮かせて玉に放り込みます

43㌢のキビレとまだマシな型
この後も丁寧に探りますが全くダメ
フカセ師さんも苦戦したようです
7:00もう無理と諦めて終了~
また次回ですね
餌は半分ほどしか使わなかったです
結構余ったのでしばらく家で飼いますわ
また次回頑張りますよ
5/2朝の釣果:43㌢までのキビレ2枚(全て即放流)
竿:D社超硬調渓流竿二間半
道糸: 2.5
ハリス: 2.0
針: 伊勢尼12号
錘: 2B(捨て錘)
餌: イワガニ(親指の爪サイズ)

にほんブログ村




Posted by くろたろう at 06:55│Comments(0)
│19前打ち/落とし込み(キビレ)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。