ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年11月14日

信楽でタヌキの置物のキンタマを眺めに行くことにする

信楽でタヌキの置物のキンタマを眺めに行くことにする




日曜はを持って信楽に



狸の置物をながめに



というより信楽高原鉄道を乗りに行きます










信楽でタヌキの置物のキンタマを眺めに行くことにする






東海道本線の草津で草津線に乗り換え



国鉄113系ですか




こじんまりした車両ですね









信楽でタヌキの置物のキンタマを眺めに行くことにする





貴生川で乗り換えですが、ここでうっかり




信楽高原鉄道の車両を子どもと撮影していたら何も言わずに発車(笑








あれ~って、次は一時間後(笑





寒い貴生川の駅で次の列車を待っていて体が冷えましたわ










信楽でタヌキの置物のキンタマを眺めに行くことにする




さて今度はしっかりと列車に乗って信楽へ






架線が無いと綺麗です










運転手がタブレット(閉塞)を持っていましたが、一つの汽車が行ったり来たりしているのに




何か役に立っているのでしょうかね?






信楽でタヌキの置物のキンタマを眺めに行くことにする





途中の駅も狸の置物が多いですね




勿論、信楽駅を降りたら駅の近所は狸の置物のお店だらけ









信楽でタヌキの置物のキンタマを眺めに行くことにする





すっかりお昼をまわったので、お弁当を食べる場所を探します



滋賀県立陶芸の森に行きます





信楽でタヌキの置物のキンタマを眺めに行くことにする




何か滋賀県のゆるキャラの祭りがやってましたね




信楽でタヌキの置物のキンタマを眺めに行くことにする




色々な陶芸の芸術作品があります






信楽でタヌキの置物のキンタマを眺めに行くことにする




あちらこちらに陶器の椅子が置いてあって、好きな場所に持って行って座れます




お弁当を食べながら一服を、それと子どもは走り回って遊びます







すぐに帰りの汽車の時間が来たので急いで信楽駅に戻ります




2時間くらいすぐに過ぎますね



風があったので少し寒く感じましたわ







帰りは東海道線の石山で降りて京阪石山坂本本線に








信楽でタヌキの置物のキンタマを眺めに行くことにする
※日本で唯一路面を走る地下鉄




浜大津の直角カーブと







信楽でタヌキの置物のキンタマを眺めに行くことにする
※大谷駅は40パーミルの勾配上にあり、普通鉄道・軌道では日本一の急傾斜の駅





大谷駅の足の長さが違うベンチを見ながら京都経由で大阪に戻ります




帰ったらすっかり日が落ちて




そのころには寒気がする体に





夜から完全に風邪気味で



次の日の夕方には病院にかかったとさ(笑





高くついた小旅行でしたわ





信楽でタヌキの置物のキンタマを眺めに行くことにする





【参考:浜大津のカーブ風景】







にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村




青い星子どもは薄着で走り回ってましたが、大人の11月は流石に寒いと思う釣り人はポチッとお願いします~青い”星














このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(その他日常の徒然)の記事画像
大阪は雨。結構降っている
早くも青物が連れ始めた大阪湾
夜はラーメンで。カミさんの愛情のこもった醤油味
大阪は予報どおりの雨
土曜日の朝食から。天気はいいみたい
同じカテゴリー(その他日常の徒然)の記事
 大阪は雨。結構降っている (2025-05-17 08:30)
 早くも青物が連れ始めた大阪湾 (2025-05-16 18:44)
 夜はラーメンで。カミさんの愛情のこもった醤油味 (2025-05-11 19:34)
 大阪は予報どおりの雨 (2025-05-06 08:28)
 土曜日の朝食から。天気はいいみたい (2025-05-03 09:41)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
信楽でタヌキの置物のキンタマを眺めに行くことにする
    コメント(0)