2017年10月02日
30日のリザルト【9月最終戦】
9月の最終戦ですね
もう10月ですが、大阪湾はイマイチ潮周りが良くなかった9月
そろそろ好転して欲しいところです
釣れなくても、ダンゴの練習でもありますが
土曜日の午後から少しだけ
日曜日は一日用事があるので
阪神高速の湾岸線を西に
10月1日から工事に入る北港~尼崎末広を走って尼崎の某紀州場に行きます
釣り場に到着すると結構な人ですね
紀州釣りの人も数名投げています
一番波止の手前の紀州師に釣果を聞きますがイマイチっぽい
すぐにヌカに加水して投入しておきます
13:50 スタートです
そこからテンポよく打ち込みます
2時間程度しか時間が無いのでハイペースな打ち込みですね
打ち込んで打ち込んで
ここの場所の内側は右に流れる潮を釣りながら
打ち込んで
ちょっと反応してきた 14:48 チョンと寝ウキを立てかけたアタリに早合わせ
ダメかと思いましたが竿に乗ってきます
頼りない引きから

ババタレでしたが思った感じで釣れたのでまずまず満足
この後も投げますが少し反応するだけで
チヌっぽい感じですが掛からず
このまま16:00 ヌカ切れ終了~
短時間なので、ダンゴを投げているだけでも満足ですよ(笑
9/30 昼の釣果: ババタレ1枚(即放流)
竿:P社磯1.5-4.5改
リール:D社2000番改
道糸: 2.0
ハリス: 1.2
針: チヌ2号
ウキ:寝ウキ
餌: オキアミ生

にほんブログ村
今年は秋の台風が少ないので調子がイマイチと思う釣り人はポチッとお願いします~
日曜日は一日用事があるので
阪神高速の湾岸線を西に
10月1日から工事に入る北港~尼崎末広を走って尼崎の某紀州場に行きます
釣り場に到着すると結構な人ですね
紀州釣りの人も数名投げています
一番波止の手前の紀州師に釣果を聞きますがイマイチっぽい
すぐにヌカに加水して投入しておきます
13:50 スタートです
そこからテンポよく打ち込みます
2時間程度しか時間が無いのでハイペースな打ち込みですね
打ち込んで打ち込んで
ここの場所の内側は右に流れる潮を釣りながら
打ち込んで
ちょっと反応してきた 14:48 チョンと寝ウキを立てかけたアタリに早合わせ
ダメかと思いましたが竿に乗ってきます
頼りない引きから
ババタレでしたが思った感じで釣れたのでまずまず満足
この後も投げますが少し反応するだけで
チヌっぽい感じですが掛からず
このまま16:00 ヌカ切れ終了~
短時間なので、ダンゴを投げているだけでも満足ですよ(笑
9/30 昼の釣果: ババタレ1枚(即放流)
竿:P社磯1.5-4.5改
リール:D社2000番改
道糸: 2.0
ハリス: 1.2
針: チヌ2号
ウキ:寝ウキ
餌: オキアミ生

にほんブログ村


Posted by くろたろう at 06:48│Comments(0)
│17紀州釣り