2017年09月19日
18日のリザルト【釣りの本質って何かね、誠意って何かね(これは関係ないか)】
月曜日です
台風一過を攻めてみます
秋なので紀州釣りには良い季節な
はずですが
湾岸線を走りながら風の具合を
いつもは高石のコンビナート群の煙突の煙で釣り場を決めます
岸和田の某紀州場に到着しますが紀州師は2名だけ
午後からの釣りなので朝には上がっていますかね
すぐにヌカに加水してダンゴに
適当に放り込んでから仕掛けを作り始めます
13:25 スタートです

珍しく大ちゃん寝ウキでスタートです
向かい風なので少し不利なウキの選択ですが何となく
そこから打ち込んで打ち込んで
アジの奇襲に閉口しますね
結構秋口なのでアジの型も良くなってきていますがお呼びじゃない(笑
打って
打って
打って
一度本命らしい魚を掛けますが針ハズレ
打って
打って
16:00 終了~
4時間分のヌカを2時間半で消費するハイペースな打ち込みでしたがダメ
オキアミは瞬殺でしたね
他に2名の紀州師も居ましたがどちらもダメな様子で
こんなとこでしょ(笑
帰りに近くの某水門を見学に

2名のオイヤンが一本の竿を交互に、紀州釣りで戯れています(変な意味は無しで
ボロボロの二半のD社インターラインの磯竿、恐らく20年モノ
「中通しの竿は糸が通らんわ~」って、その竿の内側のコートは既に剥がれまくっとるやろ(心のツッコミ)
合わせるのは、ソレちゃんと巻けるの?のリール(ぱっと見で何処製か不明)に
いつ巻いた糸やねん(他人のことは言えませんが)の道糸に、直結ハリスは50㌢程度と超適当(笑
その自作の寝ウキは木の棒削って赤く塗っただけ?ってシロモノ
それでも釣果を聞くと「兄ちゃん釣れてるで~」と
ストリンガーには40~45㌢のチヌが6枚ほどぶら下がっています
あ~こんな感じが紀州釣りなんでしょうな
オイヤンの暇つぶしで釣るチヌ
道具なんて二の次
それでも釣れるんですよ
見てたらアタリが頻繁でオイヤン二人がそのアタリに一喜一憂(笑
これを見て、自分の最近の気取った紀州釣りに反省をしばし
魚は釣り人の竿を見て釣れてこないってね
ちょいと釣りの本質を忘れかけていました
それと釣れる釣れないことより、如何に釣りを楽しめるかってことですね
二人のオイヤンに忘れかけてたことを思い起こしてくれましたわ
もっともっと釣りを楽しみましょ

9/18 昼の釣果:なし
竿:P社磯1.5-4.5改
リール:D社2000番改
道糸: 2.0
ハリス: 1.2
針: チヌ2号
ウキ:寝ウキ
餌:オキアミ生

にほんブログ村
釣りは道具じゃない、どれだけ楽しむかだと思う釣り人はポチッとお願いします~
いつもは高石のコンビナート群の煙突の煙で釣り場を決めます
岸和田の某紀州場に到着しますが紀州師は2名だけ
午後からの釣りなので朝には上がっていますかね
すぐにヌカに加水してダンゴに
適当に放り込んでから仕掛けを作り始めます
13:25 スタートです
珍しく大ちゃん寝ウキでスタートです
向かい風なので少し不利なウキの選択ですが何となく
そこから打ち込んで打ち込んで
アジの奇襲に閉口しますね
結構秋口なのでアジの型も良くなってきていますがお呼びじゃない(笑
打って
打って
打って
一度本命らしい魚を掛けますが針ハズレ
打って
打って
16:00 終了~
4時間分のヌカを2時間半で消費するハイペースな打ち込みでしたがダメ
オキアミは瞬殺でしたね
他に2名の紀州師も居ましたがどちらもダメな様子で
こんなとこでしょ(笑
帰りに近くの某水門を見学に
2名のオイヤンが一本の竿を交互に、紀州釣りで戯れています(変な意味は無しで
ボロボロの二半のD社インターラインの磯竿、恐らく20年モノ
「中通しの竿は糸が通らんわ~」って、その竿の内側のコートは既に剥がれまくっとるやろ(心のツッコミ)
合わせるのは、ソレちゃんと巻けるの?のリール(ぱっと見で何処製か不明)に
いつ巻いた糸やねん(他人のことは言えませんが)の道糸に、直結ハリスは50㌢程度と超適当(笑
その自作の寝ウキは木の棒削って赤く塗っただけ?ってシロモノ
それでも釣果を聞くと「兄ちゃん釣れてるで~」と
ストリンガーには40~45㌢のチヌが6枚ほどぶら下がっています
あ~こんな感じが紀州釣りなんでしょうな
オイヤンの暇つぶしで釣るチヌ
道具なんて二の次
それでも釣れるんですよ
見てたらアタリが頻繁でオイヤン二人がそのアタリに一喜一憂(笑
これを見て、自分の最近の気取った紀州釣りに反省をしばし
魚は釣り人の竿を見て釣れてこないってね
ちょいと釣りの本質を忘れかけていました
それと釣れる釣れないことより、如何に釣りを楽しめるかってことですね
二人のオイヤンに忘れかけてたことを思い起こしてくれましたわ
もっともっと釣りを楽しみましょ
9/18 昼の釣果:なし
竿:P社磯1.5-4.5改
リール:D社2000番改
道糸: 2.0
ハリス: 1.2
針: チヌ2号
ウキ:寝ウキ
餌:オキアミ生

にほんブログ村


Posted by くろたろう at 06:00│Comments(0)
│17紀州釣り