ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月07日

あら?ブツけとるな…この時期はお客が多いので気をつけてもらわないと

あら?ブツけとるな…この時期はお客が多いので気をつけてもらわないと




渡船が護岸に乗り上げ、数人が軽傷 大阪・岸和田



 4日午後8時15分ごろ、大阪府岸和田市岸之浦町の防波堤近くの護岸に「渡船が乗り上げた」と、
乗客から118番通報があった。
 岸和田海上保安署によると、岸和田渡船所有の「第2山田丸」(約12トン)で、
後部の船底部分が護岸に敷かれた石に挟まった状態で乗り上げていた。
乗客の男女47人のうち数人が擦り傷を負ったが、全員が別の渡船に救助された。

 岸和田海保によると、乗客は防波堤で釣りをした帰りで、阪南港に帰る途中だった。
当時は海上に風速5~6メートルの風が吹いており、船長の男性(42)は「風で(護岸に)寄せられてしまった」と話しているという。
海保は業務上過失往来妨害の疑いで、船長から事情を聴いている。

朝日新聞デジタル 2015年10月5日01時47分








ブツけとるな


この時期は青物や太刀魚目当てのお客も多くて



大事故にならなかったからいいけど



怖いねぇ





お客は少なくともライジャケ着用とか最低限の装備をしないと



万が一海に放り出されたら水温も夏場より落ちているので危険で



操船者も毎日のこととはいえ、気をつけてもらいたいものです。






楽天トラベル株式会社









タグ :渡船

このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(その他日常の徒然)の記事画像
大阪は雨。結構降っている
早くも青物が連れ始めた大阪湾
夜はラーメンで。カミさんの愛情のこもった醤油味
大阪は予報どおりの雨
土曜日の朝食から。天気はいいみたい
同じカテゴリー(その他日常の徒然)の記事
 大阪は雨。結構降っている (2025-05-17 08:30)
 早くも青物が連れ始めた大阪湾 (2025-05-16 18:44)
 夜はラーメンで。カミさんの愛情のこもった醤油味 (2025-05-11 19:34)
 大阪は予報どおりの雨 (2025-05-06 08:28)
 土曜日の朝食から。天気はいいみたい (2025-05-03 09:41)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あら?ブツけとるな…この時期はお客が多いので気をつけてもらわないと
    コメント(0)