ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月08日

8日のリザルト【地上は春めいてきた】

8日のリザルト【地上は春めいてきた】





風は冷たいが春の陽射しの朝


シーズン的には時期が良いですが


何処まで魚に迫れるか?



水温はまだ低いので探すのには時間が掛かりますか?




Tポートで餌のイワガニを


最近は好みのサイズが分かってもらえているのか


黙っていても小ぶりなのを入れてくれます


有りがたいですね






現場に到着すると潮の動きが良い感じ


潮位は少し低めですが釣れる感じがしますね




濁りはさほど入ってないですが二半の竿を選んでみます





6:40 スタートで





前に打ちこみながら潮の動きの良い場所を丁寧に






潮の動きの良い感じの場所を打ち込んで行きますがアタリが遠いですね




水温は年間でも一番低い時期に近いので、魚の鼻先に持っていかないと食いませんか?





それでも潮の動きはどんどん良くなってきて食ってくる感じはします





広範囲に探ってみます








浅い場所も丁寧に探りますがキビレからの反応も無し




ん~この感じでいけばボーズモードですかね?







それでも時間一杯までは打ち込まないと次回までの練習になりません





そうこうしていると更に潮の動きが良くなってきて、これで食ってこないと嘘でしょ?って感じで






朝一番に打ち込まなかった場所を探ります



結構浅い場所ですが沖合からの潮が当たって感じよくヨレている場所を打ち込みます





丁寧に打ち込んだ結果が出ます




7:53 着底した餌に道糸をふわっと揺らす少し珍しいアタリ



着底直前で餌を拐(さら)うような感じのアタリに速攻手首を反します!






のた~っと引くのは本命でしょ?



この鈍い引きは乗っ込みのいかにもの引きで





二半を強烈に絞り込むことも無く終始ゆったりとした優雅な引きから玉に入れます







8日のリザルト【地上は春めいてきた】


45㌢のメスで







8日のリザルト【地上は春めいてきた】


もうボテボテの腹をしていますね






ま、時間一杯で結果が出たのであとは少し流して終了~8:00




潮の感じは終始良かったですが、ギリギリの一枚で




いつものことと言えばいつものことですがね(笑





3/8 朝の釣果: 45㌢のチヌ一枚(即放流)
竿: 硬調渓流竿二間半
道糸: 2.0
ハリス: 1.5
針: 伊勢尼8号
錘: 2B (捨て錘式)
餌: イワガニ(中指の爪サイズ)






にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村



青い星チヌにはエエ時期に突入していると思った釣り人はポチッとお願いします~青い”星









このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(14前打ち/落とし込み(チヌ))の記事画像
15日のリザルト【ここらで魚の顔を拝まないとねぇ】
出撃!
6日のリザルト【9月一発目】
コガネムシは果たして金持ちなのか?
出撃!
同じカテゴリー(14前打ち/落とし込み(チヌ))の記事
 15日のリザルト【ここらで魚の顔を拝まないとねぇ】 (2014-09-16 20:54)
 出撃! (2014-09-15 16:52)
 6日のリザルト【9月一発目】 (2014-09-06 21:51)
 コガネムシは果たして金持ちなのか? (2014-04-30 12:31)
 出撃! (2014-03-08 09:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8日のリザルト【地上は春めいてきた】
    コメント(0)