ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月05日

4日のリザルト【何処まで魚に迫れるのか?】

4日のリザルト【何処まで魚に迫れるのか?】




日曜日は子どもと


今シーズン、子どもは二戦目



ちょっと魚に慣れてきたかな?って感じですが





真昼間の勝負です



夕方からこちらは盆踊りの警備の用事があるので、昼間に






だからも~暑くて暑くて



でもそんな状況で釣れる魚、真夏の水面下で銀色に輝く魚体がまた記憶に刻まれます



幼い心に







14:40 大阪市内の某キビレ場で勝負です



今日はリールを使った本チャンの仕掛けで



子どもは昨年買ったサビキ竿を使いたいというので




短くて軽いので使い勝手が良いかな?と思いそれで行きます






少し片軸リールの使い方のレクをしてから



完全フリーのリールは本格的ですが子どもには扱いが難しいので




まずはスプールをサミングで押えて、道糸を完全固定で釣るのを教えます








竿下を探りながらの 14:57 スッと道糸を引き込むアタリに




竿は短いですが、中途半端な竿なのでかえってファイトが難しい



竿を立て気味に本人は興奮した顔で(笑






4日のリザルト【何処まで魚に迫れるのか?】


39㌢




大きくはないですが、しきりに「重たい」を連発



振り回されては無かったですが、あしらいが悪いので魚がこちらを向かない(笑





さて一枚釣ったら余裕が生まれるもので



次を狙いますが、竿がイマイチなのでアワセが決まらない




バラシが多いですね




でもそこは所詮サビキ竿なので、妙な面白みもありますよ(笑




結局二枚目が来たのが最後の餌に




16:04 ココココと来るヤツに





これもファイトがかなり雑で



最後は竿を立てすぎ!折るかと思いましたよ(笑





魚が寄ってからも更に寄せようとするので玉に入れにくいの何の(笑




4日のリザルト【何処まで魚に迫れるのか?】


40㌢のそれほど大きくない魚が玉に収まります






これで終了 16:05




ま、こんなとこでしょ?





8/4 昼の釣果: 39、40㌢のキビレ2枚(全て即放流)
竿: Fマックスオリジナル サビキSAYORI 3-300
道糸: 2.0
ハリス: 1.5
針: 伊勢尼10号
錘: 2B (針錘)
餌: イワガニ(中指の爪サイズ)





にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村



青い星「チヌ竿と名前が付いていない」
「竿の用途は飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」
って思う釣り人はポチッとお願いします~青い”星











このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(13お前は虎になるのだ!)の記事画像
30日のリザルト【まだ過去のリールをお使いですか?】
23日のリザルト【親子でポいッ】
子どもと一緒に爆撃!
アジはどこだぁ~?(ガオーさん風に)
少しファイトにも馴れてきたか?
同じカテゴリー(13お前は虎になるのだ!)の記事
 30日のリザルト【まだ過去のリールをお使いですか?】 (2013-11-30 20:28)
 23日のリザルト【親子でポいッ】 (2013-11-24 07:36)
 子どもと一緒に爆撃! (2013-11-23 17:03)
 アジはどこだぁ~?(ガオーさん風に) (2013-09-14 13:41)
 少しファイトにも馴れてきたか? (2013-08-04 18:18)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4日のリザルト【何処まで魚に迫れるのか?】
    コメント(0)