2013年07月06日
今週のザフィッシングは
(c)テレビ大阪
ルアーフィッシングの醍醐味満載!ルアーで狙うチヌ
近頃、人気のチヌのルアーフィッシング。和歌山県日高川で2人のアングラーがチヌを追った。
和歌山在住のソルトルアーマン山本典史と徳島県在住の中山聡。中山は元々バスプロとして活躍。が、海の釣りの面白さに目覚め、今ではルアーも磯釣りも何でもこなす。
初日の早朝、日高川支流、西川の堰を狙う。山本はペンシル、中山はクランクでスタート。表層と中層、ことなる水深を攻め、居場所と当たりルアーを絞っていく作戦。そしてすぐさま中山がヒット。釣れたのはシーバスだった。その後、テキサスリグ、バイブレーション、ジグヘッドなどルアーをめまぐるしく交換し、チヌを狙う。 とある流れ込み。山本がテキサスリグを入れると、一発でヒット。約40センチのキビレ(チヌの一種)だった。
山本曰く「今の時期はキビレが主体。梅雨明けからマチヌ(クロダイ)も増えてくる。」
夕方、日高川へ。釣りながら下流へ移動。そして本流と支流の合流点、ベイトが集まりやすいポイントで中山がクランクでキビレをヒット。
翌朝早朝、2人は同じ合流点に入り、ポッパーで狙う。そこかしこでチヌやシーバスがボイル。雰囲気は良い。やがて山本のポッパーにキビレが勢いよく飛び出す。それからは、スイッチが入ったようにキビレがポッパーに反応。良型のマチヌも出た。
トップ、中層、ボトム・・・戦略と状況によってルアーを変え、チヌを釣るルアーフィッシングの面白さが堪能できる30分!
和歌山の河川でキビレを狙います
昨年とほぼ同じような場所を狙うのは、ある程度絞って短時間で確率の高いとこを狙った感じですね
(c) テレビ大阪
今年はトップにこだわったような編集でしたが
底ズル系にも反応
メーカーとしては、底も水面もお好きな道具を揃えてますよって感じの宣伝です(笑
日高川を除けば小河川の流れ込みとか、地元以外は普段攻めないような場所ですので
魚を出しやすいかも?
餌でピンで狙えばガツガツ来そうな感じの場所です
和歌山が大阪からもう少し近ければ狙いに行きますが…
何かの機会に攻めてみますか?
和歌山の反応の良さそうなキビレに餌をやりに行きましょ?!
Posted by くろたろう at 20:06│Comments(6)
│釣り番組雑感
この記事へのコメント
ルアーでも キビレいけるものなんですねえ
今週は 向いで 釣りにきた にいさんが いきなり
キビレ上げておりました
おいらは 相変わらずルアーでしたが 海藻と フグ君で・・泣
こんな記事読むと また 三浦に 行きたくなります
今週は 向いで 釣りにきた にいさんが いきなり
キビレ上げておりました
おいらは 相変わらずルアーでしたが 海藻と フグ君で・・泣
こんな記事読むと また 三浦に 行きたくなります
Posted by aerial2nd
at 2013年07月08日 05:15

aerial2ndさん おはようございます
キビレは潮の甘い河口とかが好反応ですね
夏場はルアーにも反応がいいですよ
ズル引きのボンボン系にガルプとかをトレーラーにしたら
最初は釣りやすいと思いますよ
キビレは潮の甘い河口とかが好反応ですね
夏場はルアーにも反応がいいですよ
ズル引きのボンボン系にガルプとかをトレーラーにしたら
最初は釣りやすいと思いますよ
Posted by くろたろう
at 2013年07月08日 08:31

くろたろうさん
ありがとうございます
ズル引きですか 底ねらい
来週やってみることにします
ありがとうございます
ズル引きですか 底ねらい
来週やってみることにします
Posted by aerial2nd
at 2013年07月08日 08:56

エアさん どうも
日が落ちてからの方が釣りやすいですかね~?
頑張ってみてくださいね!
日が落ちてからの方が釣りやすいですかね~?
頑張ってみてくださいね!
Posted by くろたろう
at 2013年07月08日 12:38

良いロケーションでしたね!
でもそれよりなにより
元バスプロなのにマイク向けられて言葉が出てこない。
チヌゲースペシャリストなのにキビレとシーバスの引きの違いがわからない。
そして山本さんにちょいちょいタメ口(笑)
僕が言うのも何ですが、
微妙~にうさんくさい感じが気になって気になって仕方がなかったです(笑)
でもそれよりなにより
元バスプロなのにマイク向けられて言葉が出てこない。
チヌゲースペシャリストなのにキビレとシーバスの引きの違いがわからない。
そして山本さんにちょいちょいタメ口(笑)
僕が言うのも何ですが、
微妙~にうさんくさい感じが気になって気になって仕方がなかったです(笑)
Posted by もりぞー at 2013年07月09日 00:18
もりぞーさん おはようございます
自然河川はロケーションがいいですね~♪
大阪みたいな人工の堀込河川は味わいがないですよ
実はその方がTVに出る少し前に、そんなメジャーな方とも知らないので
その方のブログのコメント欄で少し絡んでしまいまして(笑
感じとしては多分真面目な方なんでしょうけど、他人との距離を置いたちょっとヘンな人(失礼)って気がしましたね(笑
ま、釣り人って大なり小なりそんなとこはあるんでしょうけどね?(笑
自然河川はロケーションがいいですね~♪
大阪みたいな人工の堀込河川は味わいがないですよ
実はその方がTVに出る少し前に、そんなメジャーな方とも知らないので
その方のブログのコメント欄で少し絡んでしまいまして(笑
感じとしては多分真面目な方なんでしょうけど、他人との距離を置いたちょっとヘンな人(失礼)って気がしましたね(笑
ま、釣り人って大なり小なりそんなとこはあるんでしょうけどね?(笑
Posted by くろたろう
at 2013年07月09日 06:08
