ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月23日

今週の四季の釣りは

今週の四季の釣りは

(c) サンテレビ





エギングロッドで誰でも簡単!
ショアライトフィッシング!



大阪府の岬町で根魚を狙う


 フィッシングアドバイザーは、ささめ針の脇田政男。
まずは小島漁港の護岸にある石畳ポイントでキャスト。
いかにも根魚が居そうだが、根掛かりが心配なポイント。

 しかし発泡素材が入ったエアーシンカーで、根掛かりを外しながらベラを次々とゲット。
続いては近くの海釣り公園に移動。ここでも同じ釣り方でメバルやガシラをゲット。
釣れる魚種が少ないこの時期に、4種類の魚を仕留めショアライトフィッシングを楽しむ。

 番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。






小島ではササノハの連発で見どころがありませんでしたか?


それに小さいクジメでは折角大阪府の南端に行くほどの集客力を見せませんよねぇ(笑





後半のとっとパーク小島ではメバルとガシラですがこちらも小型




今週の四季の釣りは

(c) サンテレビ




時期が時期だけに仕方ない感じもします



もう少し水温が上がったらとっとパークのメバルが上昇すると思いますが



暫くムラのある日が続くでしょうかね?





伊丹さんもショボ釣果で時間を繋ぐのが難しい感じでした


もうちょい辛抱の季節が続きますね




来週も頑張れ!伊丹さん!












このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(釣り番組雑感)の記事画像
南港の魚釣公園でメジロ。今朝は四季の釣りの取材もあったようです
今週のザフィッシングは磯のチヌ
今週のザフィッシングは本流釣り。久々ののべ竿ネタの番組内容です
昨日はタチウオ記事をアップしたら、今日は放送があった。季節やね
今日のザフィッシングは乗っ込み最速!鹿児島のチヌ釣り
同じカテゴリー(釣り番組雑感)の記事
 南港の魚釣公園でメジロ。今朝は四季の釣りの取材もあったようです (2022-10-13 07:04)
 今週のザフィッシングは磯のチヌ (2020-03-01 13:48)
 今週のザフィッシングは本流釣り。久々ののべ竿ネタの番組内容です (2020-02-02 11:48)
 昨日はタチウオ記事をアップしたら、今日は放送があった。季節やね (2019-10-05 09:29)
 今日のザフィッシングは乗っ込み最速!鹿児島のチヌ釣り (2019-03-09 19:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週の四季の釣りは
    コメント(0)