2013年01月26日
大阪天保山特設ギャラリーのとなり
今日は朝から強風、いや昨日からの強風で釣りは断念
朝から海遊館に
それにしても海辺は寒い
チケット売り場で待ってる時間が長い
買ったら早速中に
とりあえずは釣りモノに目が行きますね
メバルがのんびりと
一番の目玉のジンベイザメ
朝一の入館なので餌やりの時間に
立って泳ぐ餌を食う時の独特のスタイルですね
凄い量の海水と共に餌を吸い込んで漉しとってます
あとは画像がありませんがマンタも目玉になってます
沖縄の美ら海水族館の小型版と思っていただけたら想像がつきますか?
名前忘れた特別展示の魚
チンダシ?いやいやアナハゼみたいな感じでしたが何だっけ?
デッカいベラ
あ~違ったナポレオンですね
コブダイの洋物ってとこですか?
最近力を入れて展示することを良く見るクラゲ類
須磨とかでも展示されてますねぇ
1時間強でぐるりと周って少し楽しめました
魚の顔を見ないと休みの日は落ち着きませんからね~
Posted by くろたろう at 14:26│Comments(2)
│その他日常の徒然
この記事へのコメント
こんばんは
私も海遊館が大好きで5,6回は行きましたよ~
混み合ってる時に一時間ほど特に好きな瀬戸内海の所で立ち止まってて
お客の流れを妨げ顰蹙(ひんしゅく)ものでした(笑
私も海遊館が大好きで5,6回は行きましたよ~
混み合ってる時に一時間ほど特に好きな瀬戸内海の所で立ち止まってて
お客の流れを妨げ顰蹙(ひんしゅく)ものでした(笑
Posted by ライト at 2013年01月26日 19:44
ライトさん こんばんは
海遊館は良いですが少し値段が高いのがネックですね
となりのワンピース展も含めて賑わってましたよ
あまりに寒かったので鼻風邪引いてしまいました(笑
海遊館は良いですが少し値段が高いのがネックですね
となりのワンピース展も含めて賑わってましたよ
あまりに寒かったので鼻風邪引いてしまいました(笑
Posted by くろたろう
at 2013年01月26日 21:19
