ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月13日

おむすびとは善、おにぎりは悪?

おむすびとは善、おにぎりは悪?

(携帯から更新)




母の日に引っ掛けて書かれたYOMIURI ONLINE(読売新聞)の5月12日付けのコラムがネット上で話題になっているみたいだ




記事によると、東日本は「おむすび」対して西日本は「おにぎり」と呼ばれており



最近では、「おにぎり」が一般名称になってきているそうだ




ま、それについては異論もあるかもしれないが、特に問題はないと思われる




しかし、コラム中においては東日本に生まれた筆者は、「おにぎり」と呼ぶと別の食べ物のような気がするとまで言いはなっているのだ





ネットスラングで言うなら分断工作(笑)を行うかの如く、



素人ツイートやブログでもなく、それも五大紙において、偏見が平然と書かれているのである。




どちらにせよ、東京一極集中による傲慢さが見栄隠れするように感じるのは



一地方都市、大阪に暮らす者の被害者妄想でしょうかね?(笑





つまらないつぶやきをやめて、サッサと昼飯の画像のおにぎりでも食べよ











このブログの人気記事
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう
笠置キャンプ場閉鎖。周囲のキャンプ場に影響が出そう

完全にワクチンなめてました〜しんどい
完全にワクチンなめてました〜しんどい

ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です
ついに笠置キャンプ場にもコロナの影響が。残念ながらしばらく閉鎖予定です

3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△
3月も今日で終わり。4月からはゆるキャン△

停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys
停止コード:PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 失敗した内容:tmcomm.sys

同じカテゴリー(その他日常の徒然)の記事画像
歓送迎会の季節
笠置キャンプ場の桜は咲いているのか
今夜は寿司。子どもの合格祝いやー
天王寺に行ったついでに少し飲んでみる
昼は炒飯と餃子がいい
同じカテゴリー(その他日常の徒然)の記事
 歓送迎会の季節 (2025-04-03 12:25)
 笠置キャンプ場の桜は咲いているのか (2025-03-29 22:41)
 今夜は寿司。子どもの合格祝いやー (2025-03-23 20:02)
 天王寺に行ったついでに少し飲んでみる (2025-03-14 22:35)
 昼は炒飯と餃子がいい (2025-03-09 11:41)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おむすびとは善、おにぎりは悪?
    コメント(0)