2012年02月12日
12日のリザルト【potbellyか?】

(もうポテポテ)
日曜の朝です
天気がいい!昼からは曇ってくるみたいですが
早朝は既に春の感じ
さて、連敗するわけにはいきませんが…
阪神高速を使って直行します
大阪市内の某チヌ場を襲撃します
6:25 土曜日より少し早目のスタートです
潮は昨日よりずっと澄んでいますね
動きは悪くないですが、日が昇ったら難しい気配の潮です
早速、三間を用意して叩きます
打ち込み始めは、前一杯に打ち込みながら少し深いところを探します
潮がまだ低いのもありますが
10時頃になればかなり潮位が高くなりますが、こちらの持ち時間がそこまで有りません(笑
結構ガシガシ叩くも反応せず
潮の通りの良い場所と障害物を叩いてるんですけどね~
”ココ”って場所で反応しませんね~?
もうあちらこちら叩きます
まぁこの時期は水温が低いし、鼻先に持っていかないと「しんどい」のもあります…
もうちょっと戦略といいますか、ルアーで恰好つけて良く使われるところの
”パターン”ってのが自分にも欲しいとこではありますね
でも、そこは名人クラスならすぐに答えを出せるのでしょうが
ま、下手はこんなところですよ(笑
それでもかなり丁寧に探ります
所どころに絡んだPEラインが捨ててあるので夜中にルアーマンが入っていましたか?
PEラインはナイロン以上に性質(たち)が悪いのであちら此方に捨てないで欲しいですね
細く腰の無いラインを捌くのが下手なルアーマンは、無理に流行で使わずに大人しくナイロンでも使ってもらいたいものです(笑
さて、ボーズの影が襲い掛かって来そうな 7:20 際際で反応しました!
スーっと壁際を落とした餌が着底…?ん?着底?
こんなに浅かったっけ?
前に一度攻めた時の記憶と水深が合いません?
聞くと完全に食ってます!
落ち込み途中に反応しています!
そのままアワセ!
これが、結構体重を乗せたトルクフルな引きをするファイターで
思わず左手を添える場面も
しかし終始竿の角度は良かったので何とか玉に放り込みます

45㌢の腹がボテボテの個体です。珍しく尾びれが綺麗ですね

マズマズ良い場所を捕えていましたね
瞳に映った釣り人に何を思っているのでしょう?
この後も熱心に叩くもダメ~
いつものことですがね
7:44 終了~
早く帰って掃除掃除!
2/12 朝の釣果:45㌢一枚(即放流)
仕掛け:竿 D社硬調メバル竿三間(5.3m)、道糸 2.25、ハリス 1.5、
針 チヌ5号、錘 2B(捨て錘式)
餌:イワガニ(中指の爪サイズ)
何とか連敗にはならず…

にほんブログ村
自分の必勝パターンを持ってる釣り人は強いと思う方もポチッとお願いします
大阪市内の某チヌ場を襲撃します
6:25 土曜日より少し早目のスタートです
潮は昨日よりずっと澄んでいますね
動きは悪くないですが、日が昇ったら難しい気配の潮です
早速、三間を用意して叩きます
打ち込み始めは、前一杯に打ち込みながら少し深いところを探します
潮がまだ低いのもありますが
10時頃になればかなり潮位が高くなりますが、こちらの持ち時間がそこまで有りません(笑
結構ガシガシ叩くも反応せず
潮の通りの良い場所と障害物を叩いてるんですけどね~
”ココ”って場所で反応しませんね~?
もうあちらこちら叩きます
まぁこの時期は水温が低いし、鼻先に持っていかないと「しんどい」のもあります…
もうちょっと戦略といいますか、ルアーで
”パターン”ってのが自分にも欲しいとこではありますね
でも、そこは名人クラスならすぐに答えを出せるのでしょうが
ま、下手はこんなところですよ(笑
それでもかなり丁寧に探ります
所どころに絡んだPEラインが捨ててあるので夜中にルアーマンが入っていましたか?
PEラインはナイロン以上に性質(たち)が悪いのであちら此方に捨てないで欲しいですね
細く腰の無いラインを捌くのが下手なルアーマンは、無理に流行で使わずに大人しくナイロンでも使ってもらいたいものです(笑
さて、ボーズの影が襲い掛かって来そうな 7:20 際際で反応しました!
スーっと壁際を落とした餌が着底…?ん?着底?
こんなに浅かったっけ?
前に一度攻めた時の記憶と水深が合いません?
聞くと完全に食ってます!
落ち込み途中に反応しています!
そのままアワセ!
これが、結構体重を乗せたトルクフルな引きをするファイターで
思わず左手を添える場面も
しかし終始竿の角度は良かったので何とか玉に放り込みます

45㌢の腹がボテボテの個体です。珍しく尾びれが綺麗ですね

マズマズ良い場所を捕えていましたね
瞳に映った釣り人に何を思っているのでしょう?
この後も熱心に叩くもダメ~
いつものことですがね
7:44 終了~
早く帰って掃除掃除!
2/12 朝の釣果:45㌢一枚(即放流)
仕掛け:竿 D社硬調メバル竿三間(5.3m)、道糸 2.25、ハリス 1.5、
針 チヌ5号、錘 2B(捨て錘式)
餌:イワガニ(中指の爪サイズ)
何とか連敗にはならず…

にほんブログ村


Posted by くろたろう at 17:17│Comments(2)
│12前打ち/落とし込み(チヌ)
この記事へのコメント
こんばんは
いい魚!
結構、傍に魚が寄ってますね
さすが連敗が続かないところが強さですわ~
今週は体調がすぐれないのもあって自宅待機でした
来週くらいには、そろそろ魚の顔を拝まないと本当に釣り方を忘れますわ(笑
いい魚!
結構、傍に魚が寄ってますね
さすが連敗が続かないところが強さですわ~
今週は体調がすぐれないのもあって自宅待機でした
来週くらいには、そろそろ魚の顔を拝まないと本当に釣り方を忘れますわ(笑
Posted by ライト at 2012年02月12日 18:22
ライトさん おはようございます
毎回殆んどボーズになりそうな気配ですが何とか一枚って感じです
気配が薄くて何処をどう攻めていいかわかりません
体調はどないですか?
早く回復して来週に備えてくださいね。
毎回殆んどボーズになりそうな気配ですが何とか一枚って感じです
気配が薄くて何処をどう攻めていいかわかりません
体調はどないですか?
早く回復して来週に備えてくださいね。
Posted by くろたろう at 2012年02月13日 08:26