2011年06月19日
19日のリザルト【2011ダンゴの夜明け】

雨が何とか降らずにもちこたえているので
出撃です
今日は今シーズン初の紀州釣りです
阪神高速を南に走り堺の某紀州場に
4:40到着するも誰も居ません
すぐに用意をして投げ始めます
曇っているので視認性のいいオレンジの寝ウキで始めます
今シーズン初のダンゴの感触を楽しみながら投げ込みます
潮の動きが悪いですね
どんどん投げ込みます
投げても
投げても
投げても
気合で投げ込んでも
全く反応せず~
何で?
ま、潮の動きは悪いですが
ボラくらいは反応しそうですが、それも全く…
7:50 全然見せ場無く終了~

最後は少し新兵器も出しましたが海にむなしく浮かんでいるだけでした(笑
2011ダンゴの夜明けは遠い?
6/19 朝の釣果:なし
今日の仕掛け:竿G社1−5.0m、リールD社2000番、道糸2.0、ハリス1.2、
速攻チヌ2号のウキ下完全フカセ
ウキ:寝ウキ・玉ウキ
餌:オキアミ生
おかしいな~

にほんブログ村
10時間は投げ込まないとと思う方はポチッとお願いいたします。

ダイワ(Daiwa) うず潮 チヌ 1号-50
とりあえず紀州釣りを始めるなら操作性のいいこのあたりから
インターラインは穂先絡みがなくていいですが、慣れたら外ガイドになるので最初から練習の為に
どのみち紀州釣り初心者のときは何回かは穂先を折るので補修が安くつく竿がいいでしょう。
4:40到着するも誰も居ません
すぐに用意をして投げ始めます
曇っているので視認性のいいオレンジの寝ウキで始めます
今シーズン初のダンゴの感触を楽しみながら投げ込みます
潮の動きが悪いですね
どんどん投げ込みます
投げても
投げても
投げても
気合で投げ込んでも
全く反応せず~
何で?
ま、潮の動きは悪いですが
ボラくらいは反応しそうですが、それも全く…
7:50 全然見せ場無く終了~

最後は少し新兵器も出しましたが海にむなしく浮かんでいるだけでした(笑
2011ダンゴの夜明けは遠い?
6/19 朝の釣果:なし
今日の仕掛け:竿G社1−5.0m、リールD社2000番、道糸2.0、ハリス1.2、
速攻チヌ2号のウキ下完全フカセ
ウキ:寝ウキ・玉ウキ
餌:オキアミ生
おかしいな~

にほんブログ村



ダイワ(Daiwa) うず潮 チヌ 1号-50
とりあえず紀州釣りを始めるなら操作性のいいこのあたりから
インターラインは穂先絡みがなくていいですが、慣れたら外ガイドになるので最初から練習の為に
どのみち紀州釣り初心者のときは何回かは穂先を折るので補修が安くつく竿がいいでしょう。
Posted by くろたろう at 15:09│Comments(4)
│11紀州釣り
この記事へのコメント
まだでしたかぁ~、堺の某場所では先週団子で爆だったみたいですが
...まだ釣果にムラがあるようですね。
私の団子開幕戦はまだです、やはり梅雨があけないと週末釣り師には
無理っぽいかな?
しかし、南港周辺では今週は落とし込みでチヌが大爆釣してますね!!
しかし私は、その波にのれませんでした(泣)
釣り公園でも昨日は爆してたみたいです!!
...まだ釣果にムラがあるようですね。
私の団子開幕戦はまだです、やはり梅雨があけないと週末釣り師には
無理っぽいかな?
しかし、南港周辺では今週は落とし込みでチヌが大爆釣してますね!!
しかし私は、その波にのれませんでした(泣)
釣り公園でも昨日は爆してたみたいです!!
Posted by 釣りバカ at 2011年06月19日 15:29
釣りバカさん こんばんは
南港が調子いいみたいですね〜!
落とし込みと迷いましたが、久々にダンゴも調整しておこうと思い
海猿んとこで三時間ほど試しましたが見頃ボーズ(笑
もう一度来週攻めてみたいですね。
雰囲気というか気配はありますけどね。
それか泉大津〜岸和田まで南下するかでしょうか?
南港が調子いいみたいですね〜!
落とし込みと迷いましたが、久々にダンゴも調整しておこうと思い
海猿んとこで三時間ほど試しましたが見頃ボーズ(笑
もう一度来週攻めてみたいですね。
雰囲気というか気配はありますけどね。
それか泉大津〜岸和田まで南下するかでしょうか?
Posted by くろたろう at 2011年06月19日 18:20
こんちは~
残念でしたね~ ダンゴの夜明けはまだでしたか?
新兵器のソロバン浮きも良さそうですね~
大阪から今朝方に帰宅しました
車で5時間かかりますね(汗
日中に時間があれば
大阪湾も見たかったんですが残念ながら車越しでしか見れませんでした(涙
しかし、そちらはよさげなポイントが無茶苦茶ありますね!
残念でしたね~ ダンゴの夜明けはまだでしたか?
新兵器のソロバン浮きも良さそうですね~
大阪から今朝方に帰宅しました
車で5時間かかりますね(汗
日中に時間があれば
大阪湾も見たかったんですが残念ながら車越しでしか見れませんでした(涙
しかし、そちらはよさげなポイントが無茶苦茶ありますね!
Posted by ライト at 2011年06月20日 14:49
ライトさん こんにちは
長距離運転お疲れさまでした
ダンゴの夜明けは来週以降まで持ち越しです。
大阪湾はとにかくチヌが濃いですよ
場所も色々なバリエーションがあって楽しめます
ただ、街中なのでロケーションと水質が悪いですね。
次は竿を担いできて楽しんでくださいね。
長距離運転お疲れさまでした
ダンゴの夜明けは来週以降まで持ち越しです。
大阪湾はとにかくチヌが濃いですよ
場所も色々なバリエーションがあって楽しめます
ただ、街中なのでロケーションと水質が悪いですね。
次は竿を担いできて楽しんでくださいね。
Posted by くろたろう at 2011年06月20日 17:56
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |