2024/09/01 09:45:35
メジロ
2024/09/01 大阪湾の青物開幕
2023/11/25 今朝も釣友が大阪湾に。青物まだ釣れていますね
2023/11/03 今朝も揚がってますね。大阪湾奥の青物
2023/10/22 2023初青物を狙ってみる
2023/10/21 大阪湾奥でもメジロの食いが立ってきた
2023/10/09 大阪湾奥のサゴシ、サワラが好調。釣り仲間も今朝の雨の中頑張ってます
2022/12/18 大阪湾奥はまだ釣れていますが非常に厳しくなってきている様子
2022/12/11 今朝も仲間はブリ。正月の魚も狙えそうですね
2022/11/27 今朝も大阪湾は釣果が出ていますね。でも……
2022/11/19 今朝も釣り友は大阪湾のブリに。早朝から3連発とまだまだ釣ります
2022/11/15 今朝は一発目からウキが入ったようです。大阪湾は好調キープの青物
2022/11/13 大阪は午後からは雨ですが朝一番からブリが好調だったようです
2022/11/12 青物全開!大阪湾
2022/11/03 大阪湾奥はかなり釣り人が増えてきた。青物狙いで場所取りが過熱
2022/11/02 30日のリザルト【10月最終戦は青物。重量感を味わってみる】
2022/10/30 出撃!
2022/10/25 大阪湾で更に青物が加速中
2022/10/15 今朝も青物が揚がってますね。ルアーがいいみたい
2022/10/14 今朝の大阪湾はサワラ。晩秋にはメーター級が狙えるかも
2022/10/13 南港の魚釣公園でメジロ。今朝は四季の釣りの取材もあったようです
2022/10/11 今シーズンの意気込み。これで3台体制
2022/10/04 大阪湾のブリ、メジロが良くなってきた。青物の本格的な季節到来
2022/09/23 今朝も雨の中、大阪湾に青物狙いの強者どもが集まっているようです
2022/09/22 今朝の大阪湾は青物炸裂
2022/09/11 今朝の大阪湾。青物が活発化している
2022/09/09 釣り仲間が大阪湾の今シーズン初の青物を
2021/12/20 もう終わりかなーなんて言ってたらまだ揚げてるよ青物
2021/12/09 大阪湾奥はさすがにムラが激しくなってきた青物
2021/11/22 21日のリザルト【まだ一本目が出ない。青物の季節が終わるまでに何とかしないと】
2021/11/19 仲間は朝から青物二本。好調釣果がラインで送られると仕事がしたくなくなる
2021/11/15 出撃!
2021/11/13 寝過ごしたら釣友からラインが。大阪湾奥はスズキと青物
2021/11/06 6日のリザルト【のませ今季2回目。豪快なのに意外とシビアな釣り】
2021/11/04 今朝の大阪湾奥は好調維持なようです。メジロ炸裂
2021/11/03 今朝も大阪湾奥の青物が熱い。ブリ泳いでます
2021/11/02 今朝の大阪湾奥の青物調査。フカセ師さんはメジロをよく釣ります
2021/10/31 大阪湾奥ブリ釣り参戦。ブリの女神は微笑むのか
2021/10/30 連日の青物釣果を叩き出している釣り仲間。今朝も数人で攻めています
2021/10/29 今朝の青物情報。エビ撒き師さんもルアーで
2021/10/28 今朝のラインから。大阪湾奥青物が大群で
2021/10/26 今朝も釣れてるようです。フカセ師さん4連続青物の釣果
2021/10/23 えーっ青物モード突入?今朝も送られてきた一枚
2016/10/08 今日のザフィッシングは大阪湾
2012/11/05 4日のリザルト【アジはどこ行った?】
2011/09/19 秋ですね~秋
2011/08/20 今週の四季の釣りは
2011/04/02 今週の四季の釣りは
2011/01/28 メジロ
2010/10/10 今週のフィッシングライフは
2023/11/25 今朝も釣友が大阪湾に。青物まだ釣れていますね
2023/11/03 今朝も揚がってますね。大阪湾奥の青物
2023/10/22 2023初青物を狙ってみる
2023/10/21 大阪湾奥でもメジロの食いが立ってきた
2023/10/09 大阪湾奥のサゴシ、サワラが好調。釣り仲間も今朝の雨の中頑張ってます
2022/12/18 大阪湾奥はまだ釣れていますが非常に厳しくなってきている様子
2022/12/11 今朝も仲間はブリ。正月の魚も狙えそうですね
2022/11/27 今朝も大阪湾は釣果が出ていますね。でも……
2022/11/19 今朝も釣り友は大阪湾のブリに。早朝から3連発とまだまだ釣ります
2022/11/15 今朝は一発目からウキが入ったようです。大阪湾は好調キープの青物
2022/11/13 大阪は午後からは雨ですが朝一番からブリが好調だったようです
2022/11/12 青物全開!大阪湾
2022/11/03 大阪湾奥はかなり釣り人が増えてきた。青物狙いで場所取りが過熱
2022/11/02 30日のリザルト【10月最終戦は青物。重量感を味わってみる】
2022/10/30 出撃!
2022/10/25 大阪湾で更に青物が加速中
2022/10/15 今朝も青物が揚がってますね。ルアーがいいみたい
2022/10/14 今朝の大阪湾はサワラ。晩秋にはメーター級が狙えるかも
2022/10/13 南港の魚釣公園でメジロ。今朝は四季の釣りの取材もあったようです
2022/10/11 今シーズンの意気込み。これで3台体制
2022/10/04 大阪湾のブリ、メジロが良くなってきた。青物の本格的な季節到来
2022/09/23 今朝も雨の中、大阪湾に青物狙いの強者どもが集まっているようです
2022/09/22 今朝の大阪湾は青物炸裂
2022/09/11 今朝の大阪湾。青物が活発化している
2022/09/09 釣り仲間が大阪湾の今シーズン初の青物を
2021/12/20 もう終わりかなーなんて言ってたらまだ揚げてるよ青物
2021/12/09 大阪湾奥はさすがにムラが激しくなってきた青物
2021/11/22 21日のリザルト【まだ一本目が出ない。青物の季節が終わるまでに何とかしないと】
2021/11/19 仲間は朝から青物二本。好調釣果がラインで送られると仕事がしたくなくなる
2021/11/15 出撃!
2021/11/13 寝過ごしたら釣友からラインが。大阪湾奥はスズキと青物
2021/11/06 6日のリザルト【のませ今季2回目。豪快なのに意外とシビアな釣り】
2021/11/04 今朝の大阪湾奥は好調維持なようです。メジロ炸裂
2021/11/03 今朝も大阪湾奥の青物が熱い。ブリ泳いでます
2021/11/02 今朝の大阪湾奥の青物調査。フカセ師さんはメジロをよく釣ります
2021/10/31 大阪湾奥ブリ釣り参戦。ブリの女神は微笑むのか
2021/10/30 連日の青物釣果を叩き出している釣り仲間。今朝も数人で攻めています
2021/10/29 今朝の青物情報。エビ撒き師さんもルアーで
2021/10/28 今朝のラインから。大阪湾奥青物が大群で
2021/10/26 今朝も釣れてるようです。フカセ師さん4連続青物の釣果
2021/10/23 えーっ青物モード突入?今朝も送られてきた一枚
2016/10/08 今日のザフィッシングは大阪湾
2012/11/05 4日のリザルト【アジはどこ行った?】
2011/09/19 秋ですね~秋
2011/08/20 今週の四季の釣りは
2011/04/02 今週の四季の釣りは
2011/01/28 メジロ
2010/10/10 今週のフィッシングライフは
Posted by くろたろう at 2024/09/01