スーパーに春の食材の菜の花が出ていたので買ってみる
仕事の帰りにスーパーに立ち寄ってみると
春の食材の菜の花が早くも
ちりめん山椒を作った時にも書きましたが
その季節がやってきましたね
198円と298円のがありましたが
シーズン当初なので
練習用の198円のを選択で
軽く水洗いしたら
適当にざく切りをして
適量の塩を入れて
伯方の塩とかミネラルのある塩なら何でもいいです
今回は自作の乾燥させた唐辛子を一本入れましたが
別に無しでもいいですね
食べる直前に七味唐辛子を振ってもいいです
適当なボールに材料を入れて適度な漬物石を乗せて
白菜みたいな水の上がりがいい野菜ではないので
呼び水として少しだけ水を足してやれば何とか水上がりがいいです
それでも少ないですが(笑
あとはそのまま1日半から2日の放置
できたらハシリの春の食材を堪能してみましょ
にほんブログ村
菜の花の漬物と茶漬けがあうと思う釣り人はポチッとお願いします~
関連記事