夜があまり寒くなくなってきたということは芋焼酎の湯割りはさらば
E-PL5+12-40mmF2.8PRO ヤカンはDUG
夜が寒いと、たき火を囲みながら焼酎のお湯割りを
焚き火に掛けたヤカンから熱々のお湯を少しいただいて焼酎グラスに
プハー湯割り、美味い
って感じで夜が更けていきますが
夜があまり寒く無くなってくると
ジンをロックでライムを入れて
夏っぽい飲み方に
オイルランタンの揺れる炎を眺めながら
のんびりと深けていく夜を楽しむ、星を楽しむ
子どもは先に寝て一人の時間を楽しむ
最高ですわ
早く今年もキャンプに行きたい
DUG(ダグ) バックパッカーケトルDUGの現行型はこんな感じで、画像は1.5Lの大きい方。他に800mlの小型もありますね。
キャンプ用のヤカンの口は良く噴きこぼれるので上向きが良いですね。焚き火に掛けっぱなしならクラシックケトルもありですが、お湯を注ぐ頻度が多いと扱いが面倒ですか。好みですけどね。
Esbit(エスビット) ウォーターケトルエスビットのヤカンは結構長い間この形を変えていませんね。多分これから先も大きく形を変えないかも。
この手のヤカンで肝要なのが、クッカーにスタッキングできるかどうかです。
自分のクッカーの中にちょうど入る外径のモノを選ぶのが一番重要でもあります。もちろんその時に口の形状と向きも重要になります。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0fe81c60.a13a08b5.0fe81c61.260562b2";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_adNetworkId="lsjmw";rakuten_adNetworkUrl="http%3A%2F%2Fr-ad.linkshare.jp%2Fmwdlp%3Fid%3Dbfap5Dt%2AnYs%26offerid%3D270022%26url%3D";rakuten_genreId="0";
関連記事