9日のリザルト【寒い寒い寒い】
日曜日です
午後から天気が崩れそうな気配に
早朝の餌やりを
餌を魚の口に届けられたらいいですが…ね?
起きたら西の風3m/s
このくらいの風なら釣りになりそうなので
阪神高速を走らせ急ぎますが
時々風が強まる感じですねぇ
風に強弱がある感じです
Tポートでイワガニを少し
そろそろ10匹も買えば二日持ちそうな感じの季節ですよ
すぐに釣り場に向かいますが、やはり少し風が強いか?
釣りづらい感じがしますが海沿いを走ると魚のことしか考えていません
ここんとこがキチなとこで(笑
6:50 スタートです
そろそろ冬至が近づいて 夜明けがまだ遅くなる一方
7時前で何とか道糸が視認できます
潮はキンキンに澄んでいます
夜の雨はそんなに降ってないはずなので
元々澄んでいますか?
冬の潮ですよ
三間のメバル竿で行きます
しかしそこから打ちまくりますも全く反応せず
あと半月くらいでハシリのチヌが食い始めますが
そこはチヌも例年通りの動きをみせますか?
結局丁寧に探るもダメ~~(笑
7:45 終了~~
12/9 朝の釣果: なし
仕掛け:竿 D社硬調メバル竿5.3 、道糸 2.0、ハリス 1.5、
針:伊勢尼12号、錘:B→2B
餌:イワガニ(中指の爪サイズ)
にほんブログ村
本格的にダメって思う釣り人はポチッとお願いします
あなたにおススメの記事
関連記事