29日のリザルト【ん~臭い】

くろたろう

2012年04月29日 22:04





夕方前に



嫁さんが実家に行っているので



珍しい時間に少し






餌は昨日の残りを生かしておいたのを



16:50 大阪市内の某キビレ場で


エビ撒きの釣り人やルアーマンとか賑わっていますね





潮はまずまずの動きを見せて色も悪くない



まぁ、この時間なら鉄板でしょ?





潮が低いので三半のメバル竿でスタートです




何人かの釣り人をパスしながら前一杯で探ります




一枚目は17:16


”トン”と着底即反応した後速攻道糸を走らせます



即アワセ!



少し引いたらすぐにバテバテ





33㌢の小型です





付近に結構居る気配があります




次は17:21



これも着底したら”ヒュン”と道糸を持っていきます!



これはまだ粘る引きをみせますが、三半なので竿が勝っています




一気に玉に






42㌢の標準サイズ




この次もあまり待たずに来ます



17:27 同じような盛期のアタリをみせます









32㌢の小型



このくらいのが積極的に餌を拾っています



この時間が晩飯なんでしょ?(笑




次々アタリますが空振りも多い



上手く食わせられませんねぇ…




17:31 次も同じような道糸を持ち込むアタリで







31㌢のこれも小型




この後は少し同業者の方と喋りながら追加を



17:51 こいつも綺麗に道糸を持ち込んだのを速攻アワセ!







40㌢丁度




17:55 少し流して餌切れで終了




食いが立ってきていますね





GW前半の餌やり終了~





4/29 夕方の釣果: 31、32、33、40、42㌢のキビレ五枚(全て即放流)
仕掛け:竿 N社硬調メバル竿三間半(6.2m)、道糸 2.25、ハリス 1.5、
針:伊勢尼10号、錘:B
餌:イワガニ(親指の爪サイズ)





手がキビレ臭い(笑






にほんブログ村





キビレってボラに臭いが似ているって思う釣り人もポチッとお願いします








あなたにおススメの記事
関連記事