13日のリザルト

くろたろう

2010年02月13日 08:58

北風の強い朝


一時間程度なら体も持つでしょう?


大阪湾の魚に餌をやらないと彼ら、彼女らも腹をすかせているでしょう?


いや餌は十分足りてるって?







阪神高速を走って釣り場に

今週も住之江区の某キビレ場に



魚の反応が良くないので、そろそろ場所替えも検討しないといけませんが

自宅から近いので結局いつもの場所で




今朝は誰もいません。この寒さで竿を振るようなアホもいませんね。



6:40 スタート 夜明けが少しづつ早くなっています。


雨の影響で潮の濁りが入ってます


動きもまずまず。釣れる潮です。




竿下中心で探っていきます


風が強くて遠投では釣りづらいですね



2mピッチ位でザクザクいきます。


釣れそうな感じですが、アタリはありません。



際際も含めて波止を一往復するもダメ



再度竿下中心で探ります




7:25 着底した餌にココッッっと触ってきました!


竿で軽く聴いてやると、魚の体重が竿先に乗ってきます。




軽く竿を立ててやると掛かりました


40㌢を少し切るくらいの真チヌです


っと思った瞬間竿先が返ります!


痛恨のバラシ。ポロッといってしまいました…


ん~~~ん~~…



7:30 終了



なんだかなぁ~

                   
- 阿藤快ふうに -





2/13  朝の釣果:なし
今日の仕掛け:竿k社 4.0-4.5m、道糸2.5、ハリス2.0、針チヌ5号、錘B
餌:イワガニ(薬指の爪サイズ)






にほんブログ村


よろしければポチッとお願いいたします。



あなたにおススメの記事
関連記事