29日のリザルト
2009年もあと僅かですが
出撃です
今朝は風がありませんが寒い
さてどうなりましたか?
今朝も住之江区の某キビレ場に
これだけ寒くて早朝の短時間勝負ならキビレの方が確率は高いでしょ?
釣り場に到着するもまだ暗い
夜明けが早くなってきている感じはしませんね
冬至からまだあまり日が経ってませんので早くなってきた体感時間はありません
車の中で夜明けを待ちます
先客はありそうな気配
車が二台停っています。
夜明け直前から出撃です
先客はエビ撒きの人が二名
少し前から釣り始めたとのこと
まだ釣れてはいない様子。
こちらもすぐに用意して始めます
6:35 まだ薄暗くて竿先も道糸も見えませんが開始です
潮はまずまず澄んでいそうですが何とかなりそうな感じです
三間半のメバル竿一杯に打ち込みながら横移動
着底して反応がないと、少し糸を張りながら数㌢動かして様子を見ます
水温が落ちてきているので、餌を見せる時間を少し長くしてやります。
明るくなってきた 6:52
着底して糸を少し張って誘ったら、竿先を
”ヒュン”と持って行きます!
結構な引きで、まずまずの魚が水面を割りました
42㌢ 玉で掬った瞬間は体高がある個体なので45㌢はあるかと思いましたが、
意外と小さかったですね。
この後も丁寧に探ります
波止の先端も「コバ」を含めて丁寧に探ります
しかし触らず…
もう一度波止の付け根付近まで探るもダメ
7:25 終了
さて、今年はもう一回くらい釣りたいですね。
12/29 朝の釣果:42㌢一枚(放流)
今日の仕掛け:竿N社6.2m、道糸2.0、ハリス1.5、チヌ5号、錘B
餌:イワガニ(中指の爪サイズ)
にほんブログ村
よろしければポチッとお願いいたします。
あなたにおススメの記事
関連記事