9日のリザルト【何が悪い?】

くろたろう

2025年02月09日 12:31








日曜の早朝を少し攻めてみます



フカセの時期ですが



落とし込みでも釣れる時期




趣向を変えて楽しむのも釣りの楽しみ方






阪神高速は路面凍結防止剤で白くなってますね




車の外気温計は1℃と、この冬一番の寒さ




海水温は10℃くらいなので何とか釣れる温度ですが





餌への反応は活発かどうかは釣ってみないとわからない






Tポートに立ち寄ってイワガニを少し



それとネックウォーマーが売っているので一つ




この時期はネックウオーマーに毎回お世話になっていますが




洗替用に追加で








釣り場に到着しますが誰もいませんね




珍しく二半ののべ竿で探ってみます





6:15スタートします






前に打ち込みながら少し探りますが何か違う感じ





ちょっと深場を垂直に攻めてダメなら前にと攻めを変更します






そこから丁寧に落とし込みますが




反応が悪い






居そうな場所を一通り探りますが反応なし





ならばと次は前に







これも丁寧に前を探りながらのカニ歩き





それでもダメ





8:50終了〜






全く触らずで




キビレくらいは触ってくると思いましたが甘かった





また次回ですね






2/9 朝の釣果:なし
竿:硬調渓流竿二間半
道糸: 2.5
ハリス: 2.0
針: 伊勢尼12号
錘: 2B(捨て錘)
餌: イワガニ(親指の爪サイズ)







にほんブログ村




先週今週と調子が悪いと思う釣り人はポチッとお願いします~











あなたにおススメの記事
関連記事