今年のラリージャパンが終わった

くろたろう

2024年12月01日 11:37


(c)WRC ラリージャパン公式






愛知県と岐阜県で開催されていたラリージャパンも終わって



結構熱い戦いだったようです






リエゾン区間では競技車両も一般道で間近で見ることができて



なかなかすごい光景です





日本でも少しずつ公道レースの機運が高まってきたことは良いことで



そのためには社会全体がレースの理解をすることが大切で



マン島のTT(ツーリスト・トロフィー)のように競技が成長するにはまだ時間がかかりそうです






豊田市なんかはラリーまちづくり推進課って部署もあるようで



役所も含めて一丸にならないとなかなか成長しませんね




大阪ではF1の開催を目論んでいるようですが






日本でも将来、マン島のように家の軒先を300km/hで走る光景を見ることができるか



これからも期待ですね





【参考 ラリードライバ福永修YouTubeチャンネル】






にほんブログ村




市販車に乗せられている普通のドライバーは速度を守りましょと思う釣り人はポチッとお願いします~










あなたにおススメの記事
関連記事