京橋の薄暗い京阪ガード下は男の楽園。飲み屋の玉手箱やー
京橋の東地区を襲ってみます
最近は西側のリンカーン食堂が多かったので
久々に京阪のガードの方に足を向けてみますよ
この日は、立ち飲みいなせや京橋店に
場所柄ではかなり小綺麗なお店ですが初めて暖簾をくぐりますよ
カウンターの隅の席に案内されて
店員さんは5名と店の規模にしたら多いかも
まずは何にしようかと思ったら
飲み物を聞かれます
最近はモバイルオーダーが多かったので、店員さんにリードされる展開です
金額的にはこんなものですかね
生と半丁の冷奴がまずは到着
木綿の噛みごたえのある食感が嬉しい
醤油を垂らして、箸で割って一口放り込む瞬間の嬉しさ(笑
暫くすると造りが到着
この日は鮃の造りを
金額的にもっとショボいかと思いましたが悪くない
エンガワも付いていますね
醤油にワサビを溶いて
ワサビは木の匂いがほんのり
入れ物の匂いが移っていますかね
それでも鮃の甘い匂いと醤油の匂いに混じって美味い
あっさりとした風味がビールによく合う
最後はコロッケが到着で
このお店は最初からソースをかけて出すスタイル
味はこんなもの
で、甘藍(キャベツ)が付いていますが細切れで
大きくザク切りしてくれた方が立ち飲みでは食べやすいのに
ちょっと残念な切り方(笑
パクパクと3種類のアテを口に運んでビールで胃袋に落とす作業をローテで
ビールは飲み切って、レモンサワーをお替りで
直ぐに完食で
この店は造りが良さげ、それと京都のおばんざいが売りみたいですね
また近くを通ってみたら立ち寄ってみましょ
金額的には立ち飲みでは少し高めの設定かなって金額でしたね
立ち飲みいなせや京橋店
大阪市都島区東野田町3-5-19
06-6882-1616
営業時間:12:00~21:30
日曜営業
定休日:月曜日
にほんブログ村
1号線の北側の飲み屋も開拓しなくてはと思う釣り人はポチッとお願いします~
関連記事