16日のリザルト【お盆の大阪湾。そろそろ魚の食性が変化するころ】

くろたろう

2023年08月19日 09:19








平日の夏休みを1日貰って



朝からチヌを襲ってみますよ



まだまだ暑い日が続くので



早朝に少しだけ



3枚くらい釣れてくれればいいですが




Tポートでミジを少しだけ





そろそろカニ餌にしようかと思いましたが



店が貝餌を結構な量で在庫で抱えているようなので






まだ貝餌で反応しているのかと予測




売れているから持っている



ん~単純な甘い予測です(笑








釣り場に到着すると殆んど釣り人がいませんね



直ぐに用意をしてスタート 5:15






まずは可能性の高い更場を先に探ってみます





潮は高く秋のような潮





食うなら上の方で食ってきそうな気配がします




上と言ってもさすがに水面下50cmとかではアタリませんが







H鋼にタイトに寄せるように舐めるように



その付近をうろついている魚に餌を見せてやります







最盛期なら速攻反応しそうですが



餌が違ってきているのか反応が薄い






それでも同じように攻めますよ



ダメならミジと心中ですわ(笑







丁寧に攻めながらの5:51




2mほど落ち込んだ時に餌をビタ止めのアタリ




聞かずにそのままアワセると竿に乗ってきます








ギュンと引くのは悪くなさそうなサイズ感





H鋼に突っ込んでゴリゴリ擦れる感覚は気色悪い




かなり走りますが、かなり硬い竿なのでタメが効きます





浮いてきたところを玉で一気に












49㌢とちょっと足りないサイズですが悪くない





暫くしたらエビ撒き師さんが到着で、エビ餌が手に入ったようですね





こちらも二枚目を狙って更に探ります





来そうな場所を狙いますが全く反応せず




7:30終了~





この後はフカセ師さんも来られたので3人で情報交換




この日の朝にフカセ師さんはルアーで大きなスズキとチヌを釣ってましたね







最近よく話をするのはYouTubeの話で




どの釣りチャンネルが面白いかそんな話です






釣りドラさんのチャンネルがコンスタントに面白いですね




そしてかなり上手いですわ釣りドラさんは






生業でもなくとりあえずプロを名乗るルアーマンとか、メーカーが広告塔に使うテスターなんか目じゃないです(笑




釣りは道具じゃないですね






それにしても貝餌の反応が悪くなってきている



釣り公園で数をたたき出している上手も反応が悪いと言っているようなので




この辺りの判断は間違っていないと思いますね





さて次回は何の釣りで攻めてみるか



迷うところですよ





次回も頑張ります





8/16 朝の釣果:49㌢のチヌ1枚(即放流)
竿:D社ヘチ 2.4
道糸: 2.5
ハリス: 2.0
針: 伊勢尼10号
錘: 2B(捨て錘)
餌: ミジ(ダンゴ)







にほんブログ村




と思う釣り人はポチッとお願いします~




















あなたにおススメの記事
関連記事