旭区でラーメンを食する。学生街のラーメン屋さんって感じのその味は?

くろたろう

2023年06月03日 18:58









旭区でちょいとラーメンを




大阪工業大学近くのラーメン屋を強襲してみますよ



付近のお店は雀荘が多く、いかにも学生街(笑





学生割引もあるラーメン屋さんみたいです







お昼時ですがお客はまばらで



おやっ?って感じ、ちょい危険な香り


















京都屋台味醤油ラーメンとご飯のセットで



餃子が半額とのことで勧めてきますが、パスで






隣のカウンターの、前の客のどんぶりを下げてない



客の入りから考えてそんなに忙しくないだろし



店員は大学の新しいバイトさんかな?







しばらくすると出てきます



まずは麺から











ストレートのやや細麺の中華麺



スープに麺を入れてから一旦麺を揃える動作をしたほうが客は喜ぶはず






ちょっと茹で加減が過ぎたかな




細いからもっと釜揚げが早い方がいい気がする













トッピングはチャーシューとメンマとネギ




チャーシューも中華屋さんのに近い



ラーメン屋さんぽくないそれで





食べても何か物足りない



悪くはないけど、なぜだろ?




何処かのフードコートあたりの普通のラーメンって感じ






スープもそんなに悪くないのに不思議




最後にスープをゆっくりと飲みながら、多分、麺とスープが合ってない気がする




もっとスープに絡む腰のある麺を選択する方がいいような






腹が減っていたのですぐに完食




んースープはまだそんなに悪くないのになー





次にまた来るかは微妙ですね










よってこや 城北工大前店

大阪市旭区中宮5-4-30 ライオンズマンション1F
06-6958-1771

営業時間
[終日]11:00~23:30(LO)
日曜営業
定休日:無し
※駅からも距離があるのと、近くにパーキングが少ない





にほんブログ村




ラーメンって微妙と思う釣り人はポチッとお願いします~










あなたにおススメの記事
関連記事