23日のリザルト【ちょっと調子が戻りませんね。このまま紀州釣りのシーズンが終わりそう】

くろたろう

2020年11月23日 13:48







今朝は少し打ち込みに


北西風が強くなる前に



何とか数枚釣れればいいかなって




でもなかなかチヌが手強いのよ






阪神高速はまだ工事が続いていますので



大阪港線から湾岸線に入って南下します






堺の紀州場を目指してみます












現場に到着すると1名のみ



やはり調子が上がっていませんかね





聞いてみると西の風が強くて逃げてきたとのことで




ま、これから打ち込んで釣るぞってとこでしょうか





こちらも用意をしてすぐに投げ込みます












9:40スタートです




そこから打ち込んで打ち込んで



フグっぽいアタリが出ますが本命はダメ







更に投げ込んで



背中側から吹いていた風が正面から



ちょいと投げ辛いですが、まだなんとかなる風の強さ




更に投げ込みますが全くダメ






見学に来た釣り人と情報交換をしますが



今年はイマイチとのことで「チヌおらん」って言ってましたが、どこかには居るはず






11:20終了〜




全くダメも久々ですかね



仕方がない(笑






今日は寝ウキを使おうとして取り出したら一本先が折れている


どこで折ったのかも忘れるくらい昔なんでしょうかね





早速帰って補修を










きれいに先を切り直してから超小型の半円シモリを付けてやりました



ま、補修はこんなもんでしょ




2㌢ほど短くなりましたが、使うには問題なし



それにしても長めのウキ入れに収めている寝ウキは最近使っていないモノが多いな



昔はよく長めのを使っていたのに




たまにはコイツらも使ってやらないとね





11/23 朝の釣果:なし
竿:G社磯 0.8-5.3改
リール:D社2000番改
道糸: 2.0
ハリス: 1.2
針: チヌ2号
ウキ:寝ウキ
餌: オキアミ







にほんブログ村




こんな良い水温の時期に釣れないのはおかしいと思う釣り人はポチッとお願いします~



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0fe81c60.a13a08b5.0fe81c61.260562b2";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_adNetworkId="lsjmw";rakuten_adNetworkUrl="https%3A%2F%2Fr-ad.linkshare.jp%2Fmwdlp%3Fid%3Dbfap5Dt%2AnYs%26offerid%3D671770%26url%3D";rakuten_genreId="0";







あなたにおススメの記事
関連記事