23日のリザルト【脚の速いキビレが先に食う。さてどうしたものか】
日曜日の午後です
前日はゲリラ豪雨の直前でもあり20分間の釣りで
餌が余りまくっているので翌日に
今日は餌切れまで遊べるでしょ(笑
釣り場に行くと今日も誰も居ませんね
このカンカン照りの中で釣りをする人もいないでしょ(笑
すぐに用意をして始めます
本チャンの竿です
潮は濁りがありますが比較的低い潮で
ま、何とかなりますか
13:10スタートです
開始早々からアタリますがバラシ
嫌なスタートですよ
一枚目は結構早く
落ち込みに触ってきます 13:35
いきなりのキーやんから
この後も 13:50
ん~キーやん
波止際を突っついている魚を狙います
多分フジツボあたりを食ってる魚
遠目にはチヌに見えるのでその横に静かに餌のイガイダンゴをそっと落とすと
それを補足した魚が水中で追うのが目に入ります
1mほど入ったところで明確なフシアタリ
アワセた瞬間ギュンと 14:02
え~引きや~
その次はやっとのチヌで 14:28
ん~小さい
この後も波止際をついばむ魚にターゲットを絞って
見えている魚に餌を見せて、落とし込んで 14:34
キーやん(笑
ことごとくキーやん
水面から底までキーやんがベッタリと
こうなったら足の遅いチヌが餌を食うまでにキビレが先に食う
ん~どうすればいいのかねぇ
(c) TBS
もっと水深があればまだキビレをかわす手立てがありそうですが
水深が浅いと難しい(笑
ちょっとお手上げ状態
それでも見えている魚の横にそっと餌を置いて
14:54
45㌢のキーやんと最後までキビレ
この日はどうすればチヌが食うのか上手くできませんでしたね
ま、何年やっても無理な時は無理(笑
15:00 餌切れ終了~
また次回ですね
一週間でチヌからキビレと魚種がガラリと変更で
キビレの産卵に向けて食いがチヌに勝りますかね
また次回頑張ります
8/23 昼の釣果:45㌢までのキビレとチヌ計6枚(全て即放流)
竿:K社落とし込み4.0-4.5
道糸: 2.5
ハリス: 2.0
針: 伊勢尼12号
錘: B(捨て錘)
餌: イガイ(ダンゴ)
にほんブログ村
キビレもラストスパートと思う釣り人はポチッとお願いします~
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0fe81c60.a13a08b5.0fe81c61.260562b2";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_adNetworkId="lsjmw";rakuten_adNetworkUrl="https%3A%2F%2Fr-ad.linkshare.jp%2Fmwdlp%3Fid%3Dbfap5Dt%2AnYs%26offerid%3D671770%26url%3D";rakuten_genreId="0";
あなたにおススメの記事
関連記事