4日のリザルト【11月に入って秋の紀州釣りを更に追いかける】
月曜日の朝です
日曜日は朝市に遊びに行きましたので
月曜日にダンゴを投げに
秋空の下、少し楽しみますよ
早朝から車を出して湾岸線を走ります
風は北~北西の風ですが、まだ強風でもない
岸和田方面を目指します
釣り場に到着するとタチウオをやってる釣り人がパラパラ程度
紀州師は居ませんね
すぐに用意をして投げ始めます
6:55 スタートします
一投目からボラの反応が
気をつけないと掛けそうな多さ
そこから投げ続けますが本命のアタリは遠い
それっぽいアタリをアワセますが空振りは多分フグ
投げ続けてチヌを待ちます
一枚目はかなり投げ込んだ8:53
寝ウキをゆっくり立てようかどうかってアタリをアワセて乗せます
やっとこさのチヌ
型は小さいですが
その後も投げ続けますがピリッとしない
どんどん投げこんで
ヌカが無くなる手前で 9:43
これも小型でジワッとしたアタリで
食いがイマイチなのか
そこから更に投げますが全く本命はダメ
それでも最後のダンゴに
あ~?
この引きは
最後の最後にやってしまいましたわ(笑
アワセがちょいと早かった(笑
うげ~ボラ~網が臭い臭い
腹パンパンどんだけ海底でダンゴ食ってるだよ(笑
これで終了~ 9:45
ちょっとアタリの遠い日でしたが何とか2枚
小型ですが遊んでくれただけでも感謝しないと
途中で見学に来た紀州師の話では前日に大会があったようで
かなりのヌカが入ってチヌも食傷気味だったですかね
また次回も頑張りますよ
11/4 朝の釣果:28㌢のチヌまで2枚(全て即放流)
竿:G社0.8-5.3改
リール:D社2000番改
道糸: 2.0
ハリス: 1.2
針: 泉南マダイ五目7号
ウキ:寝ウキ・玉ウキ
餌: オキアミ・コーン
にほんブログ村
青空に曲がる竿を見ていると気持ちいいと思う釣り人はポチッとお願いします~
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0fe81c60.a13a08b5.0fe81c61.260562b2";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_adNetworkId="lsjmw";rakuten_adNetworkUrl="https%3A%2F%2Fr-ad.linkshare.jp%2Fmwdlp%3Fid%3Dbfap5Dt%2AnYs%26offerid%3D671770%26url%3D";rakuten_genreId="0";
あなたにおススメの記事
関連記事