23日のリザルト【秋の釣りを楽しむ。居残りキビレを追っかける】

くろたろう

2018年09月24日 05:44








日曜日の朝です




早朝を少し釣ってみます





木曜日の雨が中途半端で嫌ですが



行けるときに行くのがサラリーマン釣り師





行けば釣れるでしょ






Tポートは今週も家族連れが多いですね



三連休の中日の日曜ですからね





それとタチウオがかなり良くなってきているので朝方を少し釣る方も多いでしょ








こちらはチヌ以外の魚には目もくれませんが、現場に着くとやはりタチウオ釣り師が多い




すぐに用意をして始めます







アタリは結構頻繁にありますが結構小さいキビレ




水面近くでポロリ連発








4枚ほど掛けバラシをしてから場所替えです









二箇所目は浅場を狙います  7:10 再スタート





際を打ち込みながら前も探って






どこかで食ってきそうですが、水が澄んでいるので基本前で行きます







潮はトロンとしていて動きが少ない




少しでも動きのいい場所を打ち込んでいきます







8:07 前で来ると思っていましたが竿下で



トンとアタってギュッと小さく竿を押さえたところでアワセ



キュンと引くのは今日一番の大きさ











41㌢のキビレ



居残り組ですね







このあとも探って探って




いかにもの場所で引ったくるような豪快なアタリでチヌが来ますが



水面でポロリ





これで終了〜8:30





ん〜良くないですが魚は居ますね




どれだけ魚の鼻先に餌を入れるかですが







ま、その辺りは上手な別の方のブログに答えが書いていると思うので




そちらをご参考に







あ、そうそうこの日は推定55㌢はあるキビレが泳いでいるのを確認しました




まぁ〜超特大の魚は居るもんです






自分の針に掛かるかはまた別の話ですけどね(笑





次回も頑張ってみますよ





9/23朝の釣果:41㌢のキビレ1枚(即放流)
竿:K社落とし込み4.0-4.5
道糸: 2.5
ハリス: 1.5
針: 伊勢尼12号
錘: B(捨て錘)
餌: イワガニ(100円玉サイズ)







にほんブログ村




居るのは居るけどこの時期ならイマイチ食わせにくいと思う釣り人はポチッとお願いします~



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0fe81c60.a13a08b5.0fe81c61.260562b2";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_adNetworkId="lsjmw";rakuten_adNetworkUrl="http%3A%2F%2Fr-ad.linkshare.jp%2Fmwdlp%3Fid%3Dbfap5Dt%2AnYs%26offerid%3D270022%26url%3D";rakuten_genreId="0";









あなたにおススメの記事
関連記事