1日のリザルト【暑いでも釣りたい。7月の最初の日曜日を釣ってみる-2】

くろたろう

2018年07月05日 20:25








日曜日の午後です



朝は食いがまずまず良かったですが




昼からはどうですか





聞けば最近は全然ダメって話ですが



この7月にダメなことは無い





なんて思いながら状況調査です




問題ないなら次の週に、話のソースのフカセ師さんと探ってもいいですかね






Tポートでイワガニを




キビレなのでイワガニ



イガイは封印で




動かない餌ばかり使っていると釣りが粗くなりそうで









現場に到着すると気持ちのいい西風が吹いています




これは釣れる風です









潮は思いっ切り低いので、朝の道具を車に積んでいたのもあって本チャンの道具で




14:45スタートします










その一投目から触ってきます






着底即道糸を持ち込むエエアタリ












小型のキビレから






ここからダイジェストで











14:52






15:27







15:30







15:44








15:50







16:06







一枚40㌢越えのチヌを玉入れに失敗してポロリして









最後の魚は障害物の陰に流し込むとギュンと道糸を持ち込みます




アワセると結構パンチのある引きで






今日一番でしょ







体勢が悪くバックハンドで竿をタメてから強引に足元まで連れてきます












16:13 45㌢の悪くはない型で終了~





結構触ってきますね





釣れてるやん(笑




食いますやん(笑







多分早朝の風向きが悪い時に難しいのかも






また次の週末まで魚はお預けですね





次回も頑張りますよ







7/1昼の釣果:45㌢までのキビレ8枚(全て即放流)
竿:k社落とし込み4.0-4.5
道糸: 2.5
ハリス: 2.0
針: 伊勢尼12号
錘: 2B(捨て錘)
餌: イワガニ(親指の爪サイズ)







にほんブログ村




7月はさすがに釣れるだろと思う釣り人はポチッとお願いします~



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0fe81c60.a13a08b5.0fe81c61.260562b2";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_adNetworkId="lsjmw";rakuten_adNetworkUrl="http%3A%2F%2Fr-ad.linkshare.jp%2Fmwdlp%3Fid%3Dbfap5Dt%2AnYs%26offerid%3D270022%26url%3D";rakuten_genreId="0";








あなたにおススメの記事
関連記事