2日のリザルト【ん~釣れない。そんな時はどうするのか】
土曜日です
少し前に降った雨が中途半端だったので
調子が悪いかどうかの確認を
早朝から大阪湾を攻めてみます
Tポートは活気が出てきましたね
各地で好調ですか
ハネが良さそうです
それと大阪湾各地の一文字でのブリが早くも顔を出しています
のませも動きが早そうです
イワガニを受け取って釣り場に急ぎます
フカセ師さんが先に入っていますね
こちらも二半を用意して釣り始めます
5:15 スタートします
探っていくも全く反応が無いですね
水も綺麗な色で冬の様です
フカセ師さんに話しかけますが全くダメとのこと
殆んどボーズ覚悟でしたが 5:25
際を探った餌に微妙に触ってきます
小さく竿にもたれてきたアタリを捉えます
38㌢の平均的な魚ですが、こんな日は嬉しい魚
この後エビ撒き師が同じく落とし込みで入ってきますがダメ
木曜日は散々、金曜日は丸ボーズ
魚が酸欠みたいに浮いていたようです
この後も全く触らずで 6:00 終了~
全然でしたね
フカセ師さんと相談した結果、日曜日は場所を思い切って替えてみます
さて釣果は好転するでしょうか
6/2 朝の釣果:38㌢のキビレ1枚(即放流)
竿:硬調渓流竿二間半
道糸: 2.5
ハリス: 2.0
針: 伊勢尼10号
錘: 2B(捨て錘)
餌: イワガニ(親指の爪サイズ)
にほんブログ村
変な苦潮みたいな感じになっていますねと思う釣り人はポチッとお願いします~
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0fe81c60.a13a08b5.0fe81c61.260562b2";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_adNetworkId="lsjmw";rakuten_adNetworkUrl="http%3A%2F%2Fr-ad.linkshare.jp%2Fmwdlp%3Fid%3Dbfap5Dt%2AnYs%26offerid%3D270022%26url%3D";rakuten_genreId="0";
あなたにおススメの記事
関連記事