15日のリザルト【雨後はさすがにいい。今年も濁りに食いが立つ】

くろたろう

2018年04月17日 21:47








日曜日の午後です



夜中から朝に降った雨も止んで濁りが入っているはず




これは行くしかないでしょ



嫁さんに少し時間を貰って出撃です



サッと行ってサッと釣る、そして帰る





誰にも釣っている姿を見せない。 これ、釣りの極意です…







Tポートでイワガニを少し多めに手に入れます


バラス率から逆算して釣りたい数だけのカニを買います








現場に着くと綺麗な濁りが入ってますね




まず釣れる潮の色です






これから8月の終わりまで、キビレなら外さない潮の色ですよ







13:15 スタートです




潮は思いっ切り低いですが何とか二半で釣れる感じで



ここで無理に三半を出すと更に広く探れますが趣が悪い



ま、偏屈な考えですわ(笑









ここからダイジェストで








一枚目はすぐに







13:19









13:25  二枚目が本日の最大 45㌢








13:34








13:40








13:57








14:20








14:42








15:06





35㌢くらいから40㌢程度の中型が揃いましたが



とにかくバラシ連発で




掛けて獲れたのが半分ほど





どれだけバラしたら気が済むのって感じ



途中で針を前打ち用に交換したりしましたが



好転しませんでしたね





ま、下手はこんなところですよ 15:10終了






次回は頑張ります





4/15 昼の釣果:35~45㌢のチヌ8枚(全て即放流)
竿:D社超硬調渓流竿二間半
道糸: 2.5
ハリス: 2.0
針: 伊勢尼10号/前打ち用4号
錘: 2B(捨て錘)
餌: イワガニ(親指の爪サイズ)







にほんブログ村




半分しか獲れないのは腕のせいと思う釣り人はポチッとお願いします~



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0fe81c60.a13a08b5.0fe81c61.260562b2";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_adNetworkId="lsjmw";rakuten_adNetworkUrl="http%3A%2F%2Fr-ad.linkshare.jp%2Fmwdlp%3Fid%3Dbfap5Dt%2AnYs%26offerid%3D270022%26url%3D";rakuten_genreId="0";







あなたにおススメの記事
関連記事