大阪市内の台地の始まりには山があった。早速登ってみる

くろたろう

2017年06月30日 07:28







今日は外に出たので外食を


となれば久々のラーメンを




目的先に近い「山麺」さんにGOです









地下鉄天満橋駅を降りて徒歩2分ほどの近距離


昼時ともあって待っている先客は4人です






つけ麺もやっているので客の回転は悪目ですね





程なくして着席


食券は券売機で先に購入しておきます






濃い鶏醤油ラーメンとご飯といういつものラーメン+ご飯のパターンで





ラーメンが到着しますが見た目の雰囲気のいいラーメンでスープの濃さがうかがえます





一口食べるとやはり鶏の味が濃いスープで旨味が強い


使用されている鶏ぶしが効いているのでしょう


甘みのあるかえしの醤油もうまいですね




食べ進めるとくどくなりそうな感じをトッピングのネギの風味が抑えています





麺は自家製麺で細めストレートで腰のある麺を少し固茹でで



茹で加減が麺とあっていい




麺がおすすめの店ですね






トッピングは炙りの豚バラと


先に書いたネギと、海苔





豚バラは炙で風味の良さよりも、硬くなっているので炙らないほうがいいかも


海苔は個人的にはラーメンに要らないですね



ラーメンの海苔って、まだパリパリの内にメインのスープや麺より先に食えってことですか?


それとも、スープを吸ってズルズルになった旨くもない海苔をすすれってことですか?



食うタイミングも含めて海苔だけは要らんですわ(笑





それにしても開店から3年以上経ちますがお客の入りがいい


安定したおいしさを出しているのでしょう



また近くに来たらリピートしましょ。







山麺
 大阪市中央区釣鐘町1-1-1
 定休日 日曜日・祝日
 11:15~14:45 18:00~22:00





rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0fe81c60.a13a08b5.0fe81c61.260562b2";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_adNetworkId="lsjmw";rakuten_adNetworkUrl="http%3A%2F%2Fr-ad.linkshare.jp%2Fmwdlp%3Fid%3Dbfap5Dt%2AnYs%26offerid%3D270022%26url%3D";rakuten_genreId="0";





あなたにおススメの記事
関連記事