悪のクラフトおじさん-夜のひらめき工房2―
ホルダーアームのグリップのカスタムです
ま、あまりカスタムって流行言葉を使いたくはないですが
”改造”って言うほど大げさな訳でもないですし
購入した時に真っ先に気になっていたのが、グリップの処理で
イマイチな模様の滑り止め処理がなされていますが
どうもイメージと合わないのでグリップを好みの仕様に変更ってことで
最初に思いついたのが、熱収縮のチューブ
しかし玉の柄のような太い目をフォローするチューブは少ないし高い
なら、テニスのグリップテープで行こうかとネットを探すと色も結構あって比較的安価
もちろんテニスのラケットに使うものなので、握った感じは悪くは無いはず(テニスをしないので)
これがノーマル仕様で不規則な模様のついた硬質なクリップ
そこに「スポタカ」で購入のグリップテープを巻いてみます
巻き方は全く初めてでも難しくないですね
完成品がこれでさすがに持った感じがシックリきます
ピンク色にしてみましたが色は種類があるので好みで巻けますねぇ
ヨネックスとの異例のコラボが完成ですよ(笑
これで出撃準備ができました
関連記事