つけ麺って中途半端でダメな人なのよね~

くろたろう

2014年03月12日 12:29








阿波座の近くにオープンした、つけ麺みつ星製麺所さんに


普段は殆んどつけ麺を食べませんが


というのも、麺とスープの何とも言えない温度差がどうも慣れないというか(笑





それでも、たまには食べてみないと味を忘れるので GO!














入口にメニューが



それもいきなりのプライスダウンですか?





つか、当初の価格の設定がおかしかった?









お店に入って、中太150g(小盛)のみつ星つけ麺を注文します



150g(小盛)~ 400g(特盛)まで同一料金ですが、よほどの大食漢でもない限りは200g程度でしょ?








注文して少し待つと着丼します












中太麺を頼みましたが、ここ阿波座店ではオリジナルの”極太"も選べます



お隣の方は極太を食べていましたが、”割りばし”くらいの太さでしたね(笑



ここのは全粒粉使用のようで、食感と風味が美味そうでした








トッピングは湯がいたキャベツと、獅子唐とゴロッとしたチャーシューと味玉半分



それとレモン!







キャベツと獅子唐は食べ続けた時に単調になるので箸休めですかね?



チャーシューはしっかりした味付けの豚角煮みたいな感じ



スープが濃いのでもう少しチャーシューは薄めの味が合ってるかも?







レモンは食事後半に麺に絞ってから食べましたが柑橘系のサッパリとした味わいになります



勿論サッパリがお好きな方は、つけ汁に絞っても良いかも知れませんね







スープは濃厚な豚骨魚介で魚粉が効いてますね



野菜のうまみも感じられます



かなりしっかりとした味わいです














麺を食べ終わったら、残ったつけ汁をスープ割にしてもらいます



ネギも加えていただいたスープは魚介の味が前に出てきます



スープを飲み進めて最後に店員さんおすすめのナンプラーを、ほんの少しだけ入れてみます






すると更に豚骨の動物系の味が奥に下がって魚介の味が引き立ちますね







麺もスープも結構おいしい味でしたが、食べる時はやはりそれらの温度差が気になりました




基本的につけ麺が苦手なのかも知れませんわ(笑













つけ麺みつ星製麺所 阿波座店  大阪市西区江之子島1-6-2 定休日 日曜日・祝日








あなたにおススメの記事
関連記事