長年の相棒を…それでは…神戸君…?
最近、少し糸ヨレがするな~って思いながら使ってました
スピニングの使用頻度が少ないのもあって暫くメンテをしていませんでしたが
よく調べると、ラインローラーの回転が鈍い
あ~たまのオイル注入でメンテしていなかったからなぁ~…と
それで今日は仕事の帰りに伊勢吉さんに立ち寄ってベアリングを購入
さすがに何でも置いてますね~
冒頭のベアリングセットを使って
早速先ほど手入れを
買ったベアリングとワッシャーはグリスにドブ漬け
その間にラインローラーの分解・清掃を
ま、ラインローラーの分解&べアリング交換なんて
色んなブログやHPで腐るほど紹介されていますので
手順はここでは省きますが…
気になる方は勝手に調べてください(笑
所要時間約5分で完了~
長年の相棒も、まだまだこれで付き合いが伸びそうですよ
たまのグリスアップだけでも機関が良好の”アタリ”リール
全く今でも巻心地が現行販売モデルと比べて遜色がないですね
ウルクスのチビハンも付き合いが長いですが色が褪(あ)せませんね~
まだこれからも長く付き合えそうです
愛着の湧く一台ですよ
関連記事