8日のリザルト
昨日は一日用事…
今日も午後前から用事
つまり、日曜の朝一しか今週は時間が有りません
起きてみるとあまり風がなく出撃決定です
いつものTポートに立ち寄ってイワガニを少しだけ
10匹/250円の儲からない客でごめんなさい、Tポートさん
今日も住之江区南港で勝負
海面を見ると先週ほどではありませんが、まだ濁りを残しています。
期待が持てます!
7:15 開始
直後にルアーマン登場
そのルアーマンは先行して波止際を投げます!ゲゲッ!
あまり引っ掻きまわされたくないな~と思いながら、この時間帯なら多分ルアーに
反応しないので、すぐに帰るでしょ?
とも思いながらこちらは前を探ります。
テンポ良く前を探ります。今日の潮位は高いので、際も良い感じです
波止の中ほどまで探るも全然ダメ
先ほどのルアーマンも先端付近を少し投げてお帰りモード
この時期のこの時間にルアーで食ってきたら、餌師は泣きますよ(笑
こちらも波止の先端まで探るも全くダメ
今日はボーズですかぁ?
もう一度自分の竿抜けを探りながらバックです
波止の中間まできたら、見慣れない同業者が波止際を探ってます
背が小さいので最初は女性か?と思いましたが、子供さんです。
その子のすぐ横まで来たとき、その子に掛かりました。
あまり大きくないキビレみたいですが、敢え無くハリス切れ。残念そうな顔してます
結構釣りの上手な子供さんです。聞けば5年生とのこと。二間半の前打ち竿を上手に捌いてます。
仕掛けも自作だそうです。
ルアーに安易に走る子が多いなか、将来が楽しみな気がしますね。
さて、魚が居るのがわかったのですが、何処に居るかです
その子をクロスで追い越して、前を探ります
波止の付け根付近で、水深がないので前に集中します
7:46 着底した餌を聴いてみると魚の重みが。 居食いしてました
即竿を返します!
キューンと気持ちのいい引きで答えてくれました 43㌢
綺麗に上唇を捕らえてますね。タイミングは良かったみたいです
この魚も先週同様、抱卵してます。グラマーな「女性」です
更にもう一度波止を往復します。
かなり丁寧に探るもアタリが遠い…
二匹目は波止の先端手前で捕らえました
8:19 こいつも居食いしてます。聴き合わせから即竿を返します
40㌢ これも抱卵中 厚みのある綺麗な個体ですね。 キュンと引いてくれました
その後、波止の根元まで探るも反応せず…
8:30 終了
ま、今週も一時間程度で二枚なら良しとしましょ!?
2/8 朝の釣果:40㌢、43㌢の二枚(全て放流)
今日の仕掛け:竿k社 4.0-4.5m、道糸2.25、ハリス1.5、伊勢湾真鯛王10号、錘B
餌:イワガニ(小指の爪サイズ)
関連記事