2日のリザルト
今日は久々の大阪市内
某チヌ場
堺方面のいつも投げてる場所がイマイチなので気分転換に
さて?どうでしょう?
阪神高速を飛ばしてすぐに釣り場に
6:30開始 風も無く穏やかな朝です
ダンゴの配合はいつもの。
アミエビを入れない「薄口」で。 もちろん”テッチリ”から少しでも逃げるため(笑
3投目でトントンに。 久々なのでタナが合わないかと思いましたが
忘れてませんでしたね。
堺の場所より遥かに深い竿2本弱
潮は少し動いてます
最初のアタリは7:18
寝ウキをスコンと立てます
ババタレですね。あまりの小ささに計測しません。
その後ははっきりしたアタリで、フグとボラに遊ばれます
思わず反応してしまうアタリ
ダンゴから刺し餌が切れていないと分かっていても手が動くボラアタリ
チヌは小さいのにボラは超ド級 60㌢は軽くあります(笑
ギューンの引きはこいつですね
暫らくしてもう一枚
スコッと寝ウキを立てました
8:59 これも超ババタレ 同じく計測せず
この後は潮の流れも止まり全然
9:05 終了
11/2 朝の釣果:ババタレ2枚(全て放流)
今日の仕掛け:竿G社0.8-5.3m、リールD社2000番、道糸2.0、ハリス1.2、
速攻チヌ2号のウキ下完全フカセ
餌:オキアミ生
関連記事