3日のリザルト【6月の真っ昼間はどうだ】

くろたろう

2024年06月08日 10:57







平日の釣りです


代休をもらったのはいいが


計画をしていなかったので



まずは朝から掃除をして買い物



時間が出てきたので



餌も余っていたしちょっと海辺の散歩にでも




餌はあるので直接釣り場に向かいます





阪神高速の湾岸線を走って




あまり距離を走ると最大約2,000円の高速代がのし掛かって来ますよ




往復4,000円とか狂った代金ですわ(笑






釣り場に着くと月曜日ですがパラパラとお客が




すぐに用意をします





11:45スタートです




短い波止を丁寧に



波止の下がえぐれた構造なので





波止の下に餌を投げ込むように落としていきます



居ればまず食ってくるでしょ






丁寧に放り込んでカニ歩き




でも触りませんね



真昼のド干潮からの立ち上がり




潮がまだ動いていませんかね




探る場所を変えて台船周りを攻めます





その2投目、落ち込むj糸をビタ止めのきれいなアタリ 12:30




即アワセると台船の下に潜り込もうとする魚を竿の力で止めてやります




糸を出したいですがロープも入ったタイトな場所





竿は強いので糸が持てば取れる



なんとか強引に浮かせた魚はまずまずの型











45㌢と悪くない









太り方から体力が戻ってきている感じですね





この後も鉄柱とか色々居そうな場所を探ってみますがダメ



早朝なら食ってきそうな気配がありますが




昼間は厳しいか




13:00 終了で




一枚なのでマグレということで(笑





また次回も頑張ります




6/3 昼の釣果:45㌢のチヌ1枚(即放流)
竿:D社ヘチ 2.4
道糸: 2.5
ハリス: 2.0
針: 伊勢尼10号
錘: 2B(捨て錘)
餌: ミジ(ダンゴ)







にほんブログ村




これから落とし込みが上向くと思う釣り人はポチッとお願いします~











あなたにおススメの記事
関連記事