たまのチョイ投げで投げ釣り気分を味わってみる。綺麗な海に向かって釣る幸せ
久々の遠出で
いつもの大阪湾と言ってもお向かいに位置する場所
適当な竿を一本車に積んで
子どもの釣りの延長のような釣りでも
真剣に魚を狙うより、こんな力を抜いた釣りもまた楽しい
当日は南風がかなりの強風で
適当に道糸をメンディングしながら糸を張ってやると何とか軽めの天秤でもアタリを拾える感じで
小さく鈍くアタルのは多分クサフグ
小さく触るが明確なのはチャリコ
結局一番大きいのが画像のマゴチの子ども
掴んだら指をブスリと刺されて流血(笑
ははは、ガッチョよりきついわ(笑
楽しませて頂いた魚は全て速攻リリース
季節のタイミングが良ければキスとか楽しめそうでしたが
当日はだめ
大阪ではもうすっかり失われた海岸線沿いの風景が楽しめる国道を走りながら北上して
28号線は沖縄の58号線の雰囲気で、車を走らせるにはロケーションのいい好きな道路です
パソナの里 国営明石海峡公園でちょっと遊んで
後はおみやげですかね。”たこせん”もとりあえずおさえておきますか
それにしても海が綺麗だわ
いつもの大阪湾奥から50kmほどしか離れていないのに
人がイメージする海の色(笑
また今度は本格的に竿を振ってみましょ
翼港あたりで真剣にグレでも
【追加】
ところで、
先日買ったダイソーのチョイ投げ仕掛けですが、
針先がメーカーものと比較して鈍いですね
この仕掛(針で)釣れないことは無いですが、石ゴカイのような細身の虫エサは少し刺しにくい
ちょっと針を砥いでやればいいですが、面倒ならもう少し高い仕掛けを買ったほうが良いですね
竿:フィッシングマックス サビキサヨリ 3.3m
リール:D社2000番改
道糸: 2.0
ダイソー仕掛け(2本針ケン付き流線9号)
ジェット天秤8号
餌: 石ゴカイ
BM サビキサヨリ 300 ブルーマーレ サビキ釣り 釣り竿 初心者 サバ アジ イワシ サヨリ 振出竿
価格:
4,268円
(2021/08/23 09:25時点 )
※フィッシングマックスのサビキサヨリ竿。適当な作りなのでサビキもチョイ投げもこなしますよ
にほんブログ村
綺麗な海で竿を振るだけでも楽しいと思う釣り人はポチッとお願いします~
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0fe81c60.a13a08b5.0fe81c61.260562b2";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_adNetworkId="lsjmw";rakuten_adNetworkUrl="https%3A%2F%2Fr-ad.linkshare.jp%2Fmwdlp%3Fid%3Dbfap5Dt%2AnYs%26offerid%3D671770%26url%3D";rakuten_genreId="0";
関連記事